マガジンのカバー画像

X-T30で再開、カメラ遊び

112
20年振りにカメラを購入してドライブと道中の撮影を楽しんでいます。 初ミラーレス・デジタルカメラの悪戦苦闘を綴ります。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

#74 御霊神社(相模御霊神社) 再訪問

2023年3月24日(金)曇り  今日まで休暇をとっていたのでカメラを携えてお散歩へ。 本日の…

SFj1966
1年前
9

#75 黄金崎〜長浜城址

2023年4月1日(土)晴れ  今日は土肥にお魚を食べに出掛けます。旅のお供は X-T30 と XF27mm…

SFj1966
1年前
7

#73 華厳の滝

2023年3月21日(火)晴れ  日光旅行の最終日。言わずと知れた華厳の滝、初めて訪れました。…

SFj1966
1年前
7

#72 日光二荒山神社 中宮祠

2023年3月21日(火)晴れ  二泊三日旅行の最終日。今日も快晴です!  小鳥が寄って来るの…

SFj1966
1年前
3

#71 輪王寺大猷院霊廟

2023年3月20日(月)晴れ  日光滞在二日目の午後です。  腹ごしらえを終えたので、西参道…

SFj1966
1年前
2

#70 二荒山神社

2023年3月20日(月)晴れ  東照宮の拝観に続いて地元ガイドツアー最後の二荒山神社へ向かい…

SFj1966
1年前
5

#69 日光東照宮

2023年3月20日(月)晴れ   さあいよいよ今回の旅のメインイベントです。 日光東照宮 三神庫 神厩舎(三猿) 言わずと知れた『見ざる、言わざる、聞かざる』 ですが、8面16匹で一生を示しているとは知らんかった。。。 そして、陽明門が見えてきました! 陽明門 唐門から入れるのかと思いきや、違いました。 鳴龍 (日光山輪王寺 薬師堂)  ここまで2時間20分。いやぁ盛り沢山でお腹一杯ですね。でもまだまだつづくよぉ

#68 日光山輪王寺

2023年3月20日(月)晴れ  今日はいよいよ東照宮です。地元ガイドの方と一緒に三仏堂から行っ…

SFj1966
1年前

#67 霧降の滝

2023年3月19日(日)晴れ 霧降の滝  お宿に向かう前に寄り道です。 駐車場から歩くこと10…

SFj1966
1年前
9