見出し画像

幸せでいてね

自分には嫉妬心がないし、常にのんびりしているから恋愛に向いていない。

好きな人の笑顔が見れたら満足で、それは別に私の傍でなくったっていい。本当にSNSでたまに幸せそうな姿を見れるくらいで十分私もニコニコできる。けれど、恋愛は感情的な人の方が向いているのだ。もっとワガママな方が意中の彼を自分の物に出来るものだ。

私には嫉妬心や束縛が酷く醜いものに見えた。なぜ人をそんな物のように扱えてしまうのだろうと軽蔑してしまう。恋人関係に安寧して、相手を人間としてではなく自分のモノとして束縛するのは如何なものかと思う。自分のそばにいたい人が自分のそばに居るべきだと思う。

ふと最近思い出したのだが、元彼と別れた時に「私は十分幸せにしてもらったので、次は他の誰かを幸せにしてあげるんだよ〜」と手紙を送ったのを思い出した。元彼と別れて泣いたのだけれど、自分が世界一幸せにするつもりだったのに、世界一幸せに出来なかった自分の無能さに悔しくて泣いた。

この愛はある意味重たいので人にはよく気持ち悪がられる。「損な生き方をしているね」とも言われるしね。けれども自分の道徳には忠実でいたい。私は夜見上げた星空が綺麗なだけで一日が素晴らしいものだと思えるような単純な人間だ。自分の幸福や自分の生き方を心配してくれる人がいるだけで十分だった。私は今晩も幸せです。みんな、明日も幸せでいるのですよ〜(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?