見出し画像

ノノノンノ

『ノンアルコールビールは子供に飲ませていいのか問題』ですね。

答えとしては『ビールなのでダメ!』との結論だったと思います。

ご家庭によっては『ノンアルコールやからええやろ』と子供がノンアルコールビールを飲みたいと言った際に許可されてるご家庭もあるやもしれませんが、『アルコール0%』を謳ってはいるものの、厳密に言えば本当に0%では無いようですのであまりおススメは出来ないようですよ?

となって来ると各種ノンアルコール飲料もお子様にはやめておかれた方がいいんじゃないでしょうかね?

『オレは中学校の頃から酒は飲んでたけどな?』であってもです。なんつっても時代が違うし。

そして各社こぞって開発の『糖質0』パターンですね。他にも『カロリー0』『プリン体0』もあったり、それでノンアルだったらこれ何を飲まされんの?

判断難しいのは『ノンアルコールカクテル』ですね。

ジュースをジュースで割っても『カクテル』ですから、文字面だけで判断するのは非常に難しい。

『ノンアルコールカクテル・ジン・トニック』ならかろうじて『ダメ!』とも言えるが、『ノンアルコールカクテル・カシスオレンジ』だとこれどっちもあるぞ?

素材だけ言えば『カシス』も『オレンジ』もセーフなワケですが、カクテルで言うところの『カシスオレンジ』がカシスのリキュールをオレンジジュースで割ったものだからアウトですしね?

『ノンアルコール』って表記した時点で子供には全部ダメにしましょうね。

あれ?コンビニで買う時って年齢確認要ったっけ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?