政銭
このところ世間をにぎわす自民党の裏金問題ですが、そもそも『裏金』なのか?ってところも含めてちゃんと精査してくれる人が誰もいないので困っています。
国会議員に限らずですが『政治資金パーティー』をやっちゃいかん法律は無いんで全然OKです。誰でもやっていいと思います。
『誰それ議員を励ます会』なり、それらしいタイトルで開催されます。実に紛らわしいですね。
概ね地元企業、支援者、政党関係者が参加するんでしょうが、立食パーティの形式でホテルの大広間なんかで開催され、参加者は事前に『パーティ券』を購入する。何千円から何万円と幅もあるでしょう。
パーティ当日、誰それ議員の話、参加者との質疑応答、誰それ議員との写真撮影会、参加者には『カントリーマァム1包と紙コップにウーロン茶』が配られて、これで1万円だったとしたら暴動が起きてもおかしくないんですが誰も文句を言わない。
山崎まさよしさんなんか忸怩たる思いでしょうね?
経済界とのパイプが欲しい若手経営者なんかも参加するでしょうから『これで3万円なら安いもの』ってのもあるでしょうね?
大企業なんかですと百枚単位でチケットを買って取引先に配ったりもあるでしょうから、『誰が来るかわからん』リスクはかなりデカい。
それが証拠に『反社会的組織』の誰かと写る画像がリークされたりってのは概ね街頭演説かこの時かどっちかじゃないっすか?
そしてサービスに言ったジョークを切り取られてテレビで放送されたり、そっち側のリスクだってある。
じゃなんでやるの?って話なんすけど、『金が要る』からでしょうね?
これを自民党では『派閥単位』で指南があったり、派閥内で協力したりという互助会的運用があって、いっぱい売ってくれた若手議員にペイバックがあったり、そのペイバックを『政治資金』として報告したかどうか?ってところが焦点だったハズなんすよ。
『政治資金』として報告しなかった場合は『脱税』となります。
追徴課税で済まされるのか、脱税で逮捕かは『東京地検のさじ加減』でしょうが、今まで『政治と金』の問題が出た際には、若手議員がスケープゴートにされて手打ちという『ヤクザ組織と警察』みたいな感じでしたけど、『そ
れでいいんすか?』ってなって止まったままです。
東京地検仕事しろ。
そして、自民党二階幹事長の『50億何に使った?』問題や、岸田政権では松野前官房長官の官房機密費滑り込み問題など、裏金問題から波及してもっとデカい金の動きまでもが取り沙汰されております。
昭和から平成、令和と『政治と金』の話を延々と繰り返してるにもかかわらず『金のかからない政治』議論には絶対に発展しないところが与野党みんなホントに無能だなと思うところでございます。
せっかく自分らの仕組みを自分らで作れる権限を持ってるのにね?
そしてこの政治のキャスティングボードを握ってる自民党と連立を組む『公明党』も、国民からの支持を得られないと踏めば連立解消すべきかと思うんですが、その議論すらも起きてないような感じっすね?
創価学会と言う宗教団体を母体にする政党であるが故に『正義を貫いて下野する』のかと思いきやね?なーんだって感じで…
政治家は全ての冠婚葬祭に関わることを禁じる法律を作れ。
事務所を複数個所に置くことを禁じる法律を作れ。
街宣車での政治活動を禁じる法律を作れ。
電話での選挙活動を厳罰化、ハガキでの選挙活動を禁止、ポスターにかかる費用の上限を年間10万円にしろ。
ざっとこんなとこかな?できんか?