SR タイムテーブル/配信時間

SR配信者さん向けの記事です。
タイムテーブル(タイテ)の考え方、基本的な部分です。

タイテ=いつからいつまで配信するかをまとめた表。
文字でも問題無いですが、画像の方が目立ちます。


 <SRの華、イベント>
特典を獲得する為の手段であり、出ること自体がアピールに繋がります。
イベントで効率良く特典を獲得するには、タイテを考える必要があります。


 <ガチイベとゆるイベ>

ガチイベは本気にならないと特典が獲得できないイベントです。
ゆるイベは順位をあまり気にせず、気軽に参加できる物です。

ルームの総合力・主観により、ガチorゆるの区別は変わることがあります。
解りやすい目安として、特典の条件に順位があれば基本ガチイベです。
(ガチイベに、ゆるく参加することは可能です。
 特典を取れなくても気にしないならばゆる参加です。)


 <毎日配信>

イベントに参加していないなら、長期的なファン獲得を考えます。
そして、長期的戦略ならば、まず検討するべきは、「毎日配信」。

これは、15分以上の枠を1日1回以上配信することで、
オンラインルームを検索した際、カテゴリ表示の上段に出てきます。
(※カテゴリ表示は下記 ↓ ↓ 参照)

数日続けた場合、15分経過すると、テロップの所に毎日配信のメッセージが表示されます。


毎日配信の日付変更線は、午前3時に切り替わりです。

(例1)
11月30日の3:00から15分配信した場合、11月30日扱いです。

(例2)
11月30日の2:59から15分配信した場合、11月29日分です。
その直後に、一度配信を切って、すぐ再開して15分配信すると、
2日分の配信が連続で達成できます。

(※バーチャル枠では毎日配信継続者が多い為、
  初心者が毎日配信しても枠の多い時間は目立てません)

  【カテゴリ表示】

タイテにも若干関係があるので、カテゴリ表示の紹介。

オンライブの項目では、配信中のルームをカテゴリ分けして表示します。
(2023年8月現在の状況)

「人気」   (累計入室人数・ポイント上昇などの条件で並ぶ)
「注目の新人」(ルーム作成後2ヶ月以内に配信するとここに並ぶ)
「フリー」  (旧アマチュア。オーガナイザー契約をしていないルーム)
「公式」   (アイドル、タレント・モデル、ミュージック、
        声優・アニメ、お笑い・トーク、バーチャル)
「メンズ」  (一定の条件を満たした男性配信者らしい)
「カラオケ」 (SRのカラオケ機能を使用してから15分間)
「ゲーム」  (SHOWROOM Gamingアプリで配信中)
「誕生日」  (設定した誕生日前後。ルーム背景が変わります)

この中で、公式同士、公式とフリーの組み合わせは重複しません。
その他、イベント限定のカテゴリが表示されている時もあります。


カテゴリ内の表示順序は、上から順に以下の通り。
●「毎日配信」 (連続日数上位20位まで)
●「ONLIVE」   (毎日配信に当てはまらない、配信中のルーム)
●「配信予定」 (旧・Upcoming Live)

 <イベントが無い時のタイテ>

個々で配信しやすい時間帯があると思います。
その時間を中心にすれば、その時間が合うリスナーが集まります。

そもそも、配信すること自体が大変なことです。
あくまで無理をしない程度にし、できない時は休みましょう。
ファンが一番望まないことは、配信者が無理をして体調を崩すことです。
当然ながら、他に急ぎの用事がある時は優先度を下げましょう。

(※慣れてきたら……
 SRで配信することが、一番の正解なのかよく考えましょう。
 休養、他のプラットフォームの併用、次のステップへの準備など、
 選択肢は色々あるはずです)

  <ゲリラ>

タイテを組まず、配信したい時に突発的に配信することを言います。
(筆者の感覚では、三時間前にツイッターで予告してもゲリラです)

効率良くポイントを稼ぎたいならば、なるべく早めに予告をしましょう。

 <長時間配信>


SR内のアピールとして、長時間の配信をしてみるのも一つの手です。

更新すると累計来場者数はリセットされますが、逆に言えば、
更新しなければ増加していきます。枠の累計ポイントが多いと、
ON LIVEのカテゴリ表示の左&上に優先的に並ぶようです

まず、知って貰わないことには始まりませんので、
一人にでも初見さんに知って貰えれば目的は果たしていることになります。

 <無制限イベント>

理論上、ずっと配信すればポイントは稼げますが、現実的ではありません。

2時間の配信が余裕だからといって、4時間の配信をすると必要な労力は倍以上になります。熱心に応援するリスナーにも限界があるので、効率も悪くなります。イベントの期間を考えて計画的に体力の温存をしましょう。


無謀なことをして予定を崩すのは、ファンが離れる大きな理由の1つです。
15分で楽しめる配信を作るのは難しく、配信の質が落ち易くなります。
喉を枯らすことは、ダイレクトに質が低下しますので、なおさらです。


 <配信初心者さんは…>

まず、一週間に一回30分~1時間の配信をやってみましょう。
自信があるなら、毎日一回30分~1時間から。

(※一緒に居て楽しいなと思える固定リスナーが5人以上ついた後、
  1か月ほど続ければ、配信に向いているかどうか解ると思います。)(※リスナーの反応無しで1時間喋り続けられるなら、向いています)


 <新規リスナーさんのことを考える>

ファンを増やすことを重視するならば、1枠30分以上が望ましいです。

新規さんはあなたの存在を、もしくは枠がいつ開くのかを知りません。
配信サイト内を巡回していて、偶然来訪したとしても、時間が経ってからのことがよくあります。枠が30分未満だと、見つける可能性が低くなります。ツイッターをチェックしていても、飛んだ時には終わっていた、ということが起きやすくなります。

(広報はタイテよりもツイッター等の文字が残るツールが主力です。ただし、ツイッターは2023年において、ツイッター以外へのリンクを嫌っているので今後別の媒体が主力になっていくかもしれません)

 <配信者・リスナーの休憩を考える>

連続配信は、配信者・リスナーともに疲労が蓄積します。
長時間企画や、新規さんを獲得するための強い目的があるのでなければ、
1枠は40分~2時間程度までで区切ることをオススメします。
(盛り上がって延長した時は例外です)

複数回配信をするならば、1枠は1時間半以下がバランス良いでしょう。

また、とある配信アプリでは、
「一日に合計6時間まで」という目安が提示されています。
6時間も配信していたら、多いということです。

ファンが一番望まないことは、配信者が無理をして体調を崩すことです。

同時に、固定ファンがついた配信者が頑張ると、
無理をしてついてくるリスナーが出てきます。
それを止めるのは、配信者が無理をしないことなのです。

また、一週間毎日配信する場合、毎日通うリスナーはほとんどいないと考えて下さい。毎日見掛けたら、リスナー側もそこそこ無理をしてスケジュールを合わせている可能性があります。

誤字脱字などのご指摘歓迎です。