自己紹介

はじめまして。
瀬戸内少年といいます。九州出身で現在関東住みの者です。
高校生の頃、「そういえば地元に新幹線ないな」とふと思ったことをきっかけにインターネットで調べてみると、計画自体はあるものの長く続く不景気で進捗がないといった事実を知りました。それをきっかけに新幹線計画に関心をもつようになりました。

まあこんな事を書くとおおよそ地元は絞られてしまうわけですが(笑)、調べていくうちにそんな新幹線計画に関する書物がほとんどないことに気がつきました。交通系の本は数多く出版されていますが、まだ構想段階に過ぎない新幹線計画は論ずる余地がなく、需要も限られていることが背景にあるのでしょう。

しかし、新幹線がない地域の交通事情、新幹線建設の歴史などを調べるうちに、それまで関心がなかった地元や周辺地域の見方が変わりました。つまり、新幹線計画について学ぶことは必ずしも無意味ではないように思うのです。

そこで、このnoteを使って自分が調べたことをまとめ、発信させて頂けたら自分の理解も深まり、それまで興味がなかった方にも少しは新幹線計画について知っていただけるのではないかと思いました。小生、これまで執筆経験は全くなく、稚拙な文になってしまうかもしれませんが、少しでも多くの方の目に留まればこの上ない喜びです。

Twitterをやっていますので、よろしければフォローお願いします。
https://twitter.com/Setouchishin123


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?