Kindle Fire 7 2022 を購入した

これまでに3回ほど Kindle Fire を買っては失望して処分するというのを繰り返してきたので今度こそ買うまいと思っていたのにうっかり2022年6月末に発売された Kindle Fire 7を買ってしまいました。

期待している点としては、読み上げに対応している電子書籍を聞いて読むことです。ということで、以下に買ってから行ったセットアップを書いておきます。なお、  OS のバージョンなどによって項目が異なることがありますが、今回は Fire OS 8.3.1.1 を対象とします。

ロック画面の広告表示オフ

  1. 設定

  2. アプリと通知

  3. Amazon アプリの設定

  4. 広告

  5. ロック画面の広告

音声データのダウンロード

  1. 設定

  2. 端末オプション

  3. キーボードと言語

  4. 読み上げ機能の設定

  5. 追加音声をダウンロード

  6. 日本語(日本) Mizuki をダウンロード

読み上げ

  1. 本を開く

  2. 真ん中ら辺をタップ

  3. 上部の Aa をタップ

  4. その他

  5. 読み上げ機能にチェック

  6. 本に戻る

  7. 真ん中ら辺をタップ

  8. 読み上げを開始するには再生ボタンをタップ

  9. 速さを 0.7x / 1x / 1.5x / 2x / 3x / 4x から選択

設定周りは直感的とは言い難い配置なように思います。読み上げの Aa をタップするというのも意外じゃないかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?