見出し画像

KAJABIが便利すぎるのでメリットを伝えたいと思います。

最近新しいサービスを始めるにあたりまして、Eラーニングのプラットフォームを色々と探しておりました。国内のこの手のサービスはかなりコストが高かったり、生徒数や動画の容量に制限があったりとケチなので海外のサービスで探していたのですが、結果としてはKAJABI(カジャビ)というサービスを使うことにしました。

こちらから登録していただくと、無料トライアルの期間が28日間に伸びます★
https://app.kajabi.com/r/LYYKoAwD/t/vc3lrecp

KAJABIとは?

KAJABIはアメリカ(カリフォルニア)に本社がある、Eラーニング作成プラットフォームです。最近の言葉で言うとLMS(ラーニング・マネージメント・システム)ということで、オンライン上で動画講座を販売できるサービスになります。

マーケティングツールがすべて揃っている

実はKAJABI以外にもThinkificteachableなども検討したのですが、最終的はKAJABIにしました。

価格的にはKAJABIが一番高いのですが、KAJABIには動画講座作成機能だけではなくCRM(顧客管理機能)とマーケティング機能が備わっているという点が決めてでした。

実際に私はすでに何百人かのメールリストがあったので、それも一括でKAJABIにインポートしてメルマガも配信できる点や各顧客にカスタムフィールドを作って、生年月日や職業などを管理することができる点がいいなと思いました。

実際に使ってみるとメルマガ機能は使いやすく、メールエディターがあるのでmailchimpのようにおしゃれなメルマガをユーザー様に配信することができています。

また、ステップメール機能があるのも便利で、例えば、オファーを購入したユーザーに自動的にメールリストに追加して毎日自動的にメールを送信して、一番最後のメールを開封してくれたユーザーに割引オファーを付与するというマーケティングオートメーションも簡単に作成することができました。この点は他のサービスにはなくKAJABIだけの機能です。

画像1

↑このように、メールの配信状況も把握できるレポート機能もあります。

また、各ユーザーごとに開封してくれたかクリックしてくれたかもわかるので、とても気が利いている感があります。

画像2

講座に対して多くの価格プランを作成できる

KAJABIはマーケティングにとても特化されています。

例えば、Udemyなどで講座を販売する場合は、講座に対して一つの価格プランを作成することしかできませんが、KAJABIの場合は「講座=XXXX円」というのではなく「講座」と一緒に「オファー」を作成することで講座を販売することができます。

オファーは価格プランのようなもので、例えば、同じ入門編動画でも様々なオファーを作成することで見せ方を変えることができます。

例えば、同じ講座でも以下のように様々なオファー(価格プラン)を作成できます。

オファーA → 買い切りタイプ: 20,000円
オファーB → サブスクタイプ: 3,000円/月
オファーC → SNS限定タイプ: 初回1か月無料、以後 3,000円/月
オファーD → VIPメンバー用: 15,000円

↑という感じでオファーの数は無制限に作ることができるので、HP上にはオファーAとオファーBを載せておいて、オファーC,DはURLのみでシェアする形をとっています。

受講画面が見やすい

画像3

KAJABIの動画プレイヤーはとても使いやすく、Eラーニング感が出ています。また各動画に対してオートメーションを実装することができるので、例えば、「一番最後の動画を視聴し終えた生徒にクーポンを送信する」などフレキシブルに設定することができます。

また、KAJABIにはモバイルアプリがあるのも特徴で、ユーザーはスマホアプリをダウンロードして、一回ログインすればスマホ上で動画を視聴することができるようになります。

また、プッシュ通知にも対応しているので、管理者が「アナウンス通知」を投稿した時にメールではなくて利用者のスマホに直接通知を送ることができます。

コスパがいい

冒頭で書きましたが、KAJABIは Thinkificなどに比べるとやや割高の価格設定になります。それでもKAJABIが人気な理由は動画講座作成機能だけでなくマーケティング機能や顧客管理機能が備わっているということがあると思います。

特にメールの配信機能はかなり優秀で、KAJABIからメールを送信する場合は、無制限で送信することができます。国内のサービスではまだまだ月間送信上限が決まっていたりするのですが、KAJABIではそれがありません。(以前はHubspotを使っていたことがありますが、上限があり使いにくかったです。)

なので、送信数を気にすることなく、がんがんメルマガを送信することができるのもKAJABIのメリットです。

動画講座以外にも販売できる

KAJABIでは動画講座以外にも、「イベント」や「コミュニティ」も販売することができます。将来的にはZOOMのライブセッションなども単発で販売しようとしているので、KAJABIでもそれを行うことができます。

イベントを購入したユーザーに自動的にZoomのリンクを送信するようにオートメーションを組むことができるので、こちらの手間を最小限にすることができます。

↓こちらはKAJABIのコミュニティ画面です。今まではFacebookでわざわざ手作業でユーザーを追加したりしていましたが、それも自動化できるようになりました。特に支払いを行わなくなったユーザーをFacebookグループから削除する作業が手間でしたが、KAJABIコミュニティなら、キャンセルしたユーザーは自動的にコミュニティにもアクセスできなくなるので便利です。

画像5


その他も多くのメリットがあります

・1動画あたり4GBまでアップできる
・ポップアップ通知機能もある
・管理画面がシンプル
・動画に字幕ファイルをアップして後から字幕を付けれる
・サブドメインの設定が可能
・無制限のメールを送信可能
・イベント機能があるので、有料イベントの販売もできる
・オートメーション機能で様々なフローを構築できる
・ページビルダーが便利(htmlの知識がなくてもいい)
・フォームの設置も可能。すべてKAJABI上で完結できる
・Zapierと連携して他のサービスとも連携できる
・Stripe\Paypal以外の取り引き手数料がかからないので、売り上げのほとんどが利益になる(これはでかい)

こちらの動画が参考になりました

ちみにですが、KAJABIの導入にはHODAさんがサポートしてくれました★

HODAさんは日本人で唯一KAJABIのサポートをしてくださっている方で、とてもスピーディーに導入支援をしてくださいました 😃 

KAJABIについて不明な点がいくつかありましたが、とてもわかりやすくサポートいただきましてとても助かりました。もしKAJABIの導入を考えている方はHODAさんにご相談いただくのがいいかもしれません。


まとめ

まだまだ使い始めたばかりのKAJABIですが、HODAさんのサポートにも頼りながら少しずつ自分でも修正できるようにしていきたいと思います。お陰様で利用者の方からも「サイトが見やすいです ^^ 」という声もいただいているのでKAJABIを選択してよかったと思っています。現在は講座数が少ないのでBasicプランですが、講座数が増えてきたらプランも上げていきたいと思います。

画像4

通常14日間無料トライアルのところ、こちらのリンクから登録していただくと 28日間に伸びます★ → https://app.kajabi.com/r/LYYKoAwD/t/4tztjaaq

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?