マガジンのカバー画像

にっぽん見聞録

47
仕事(取材)や家族旅行などで日本各地を訪れた記録です。
運営しているクリエイター

#さいたま市

与野公園ばらまつり

今日は小学3年生の次女と与野公園に行ってきました。与野公園はこのあたりではよく知られたバ…

せた
1か月前
7

八重桜のように

先日、打ち合わせで王子に行った際に、飛鳥山公園を横切りました。ソメイヨシノなどは既に花が…

せた
2か月前
5

のどかなさいたまを歩く

家族で散歩がてら花見に行ってきました。長女(新中1)は友達と遊びに行ったので、妻と次女(…

せた
2か月前
4

店が長持ちしない場所

与野駅東口の小さなロータリーで呼び込み君のメロディーが鳴り響くようになったのは昨年秋のこ…

せた
4か月前
9

花火大会!

さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会に行ってきました。 会場は我が家から10km以上あり…

せた
8か月前
7

前言撤回してさいたま市内のイベントへ

一昨日書いたように、この3連休のどこかで茨城県へ行こうと思っていたのですが、茨城はまたの…

せた
8か月前
5

北浦和公園の虹

北浦和公園の音楽噴水は、周辺の住民の間では広く知られている地域の人気スポットです。毎日2時間おきに音楽とともに水が噴き出すのですが、曲に合わせて噴出口が動き回るので風景が目まぐるしく変わり、見る者を飽きさせません。 天気が良いと、水面の上に虹が現れることがあります。噴水の南側、埼玉県立近代美術館のある方から見るのが良いようです。 ここで虹を見たことは何度かあるのですが、今日はこれまでになくくっきりと、美しい虹が出ていました。私も子どもたちも大興奮でした。 実は、今日北浦