見出し画像

スマブラSPでの私の生存戦略

今週のトピックはWiiFitトレーナーさんが再度VIPに入ったぐらいで、主な変動はありません。しずえさんは疲れた時に対戦すると負け越しが多くなるので、結構ここからの戦闘力の上昇は難しいように感じます。来週からは練習内容の羅列とかになるかも……

今回のトピックは同時期にnoteを始められた方の記事に触発されて記載しました。その方のゲームとの向き合い方や戦略が自分と異なっため、自分の場合も書いてみようかと…。

私のスマブラ力について

一つのプレーヤースキルの概念として『どのようなキャラクターを使用しても変わらない能力』スマブラ力という能力を仮定しましょう。自分はスマブラ力は非常に弱いと考えられます。友人と両方がおまかせを選択し対戦するという方針で対戦すると大体負け越しが多いです。また、自分がオンラインで結構使っているキャラクターはパックンフラワーを除き逆VIPを体験したことがあります。

最高戦闘力:見ての通りしずえさんとWiiFitトレーナだけ圧倒的に戦闘力が高い。下記の使って無いキャラは初期の世界戦闘力。
しずえ、WiiFitトレーナー、ベレス、パックンフラワー、リヒターしか使ってない‥

自分がしずえさん以外を使うとき、復帰の難しさやバーストの難しさ、相手に近づけずに%不利になる等々の理由を上げたくなります。これらの条件はすべてしずえさんの利点に起因しています。

キャラクターを絞った利点

少し難しい技に挑戦できるようになる。

しずえさんの場合、低空パチンコや弱からの下スマや上強コンボ、崖での傘合わせ(復帰時と通常上がり)や、ハニワ合わせ釣り竿や空上のように少し練習をすると、%が伸びたり撃墜できたりするテクニックが存在します。これらがしずえさんの強さを支えているとも言えます。しずえさんの場合、りぜおさんという方がYoutubeにまとめてくださっていたり、昔は生放送でいろいろと助言していたので、自分はそこから情報収集をしてこれらを覚えて練習しました。(しています)

真似る・気づく・試す余裕

 キャラクターを絞ると誰かを参考にするという戦術が可能になります。自分の場合は、しずえさんは上記に書いたりぜおさん、WiiFitトレーナーはおっちょさんの放送やアーカイブをよく見ています。どういうところに注目したかというと撃墜シーンを見直してその動きを再現しようとしたり、この状況ならこの技を振るというのを見て真似をしています。特に、空ぶった技はなんで打ったんだろうと思いながら見ると、その意味を推察することができるので思考についても気づくことができます。
 同じキャラクターを使っていると、唐突に変な行動を試してみる余裕が生まれました。例えば、崖あがりの時に空前牽制を続けるジョーカーに対して、釣り竿は当たるのか?と思って投げてみたり、マリオがファイアーボールで一緒に攻めてくることが多いので、ハニワの真上に陣取り、ファイアーボールが来た時に下がってハニワで受けてそのまま発射と試してみたり。後者は意外と使えますし、前者は何度も繰り返す人には当たります。無理な場合も下強という謎の選択肢が割とありだと思っています。これらは、上位勢には通用しないため、上に記載した人たちは使いません。しかしVIPや自分の今いる部分では通用する人もいます。こういった、武器を自分で考えられることもスマブラ力ではなくキャラクターを絞って考える余裕を持ったからだと思います。

次のキャラの成長速度が速くなる。

これは意外なことなのですが、次のキャラクターを頑張ろうと思ったときに、早く成長しました(ただし一概には言えない)。しずえさんは2年間ぐらいVIPにかかったにも関わらず、WiiFitトレーナーは6か月ほどで達成しました。いろんなキャラを使っていると操作をする際に少し考えてしまうのですが、慣れたキャラは、考える必要がないため、新しいキャラに集中することができます。(とはいえ時々練習したキャラの影響が出ることもある…)

記載したチャンネルについて

本当にりぜおさんには頭が上がらないです。最近はオフに力を入れているからから生放送は少ないですが、解説動画は多くしずえを使う上では必見だと思います。

オッチョさんは放送頻度が多く、この技に意識したFitトレみたいな枠もあるので、技を決定している考え方とか勉強にさせてもらっています。自分が関西圏ということもあり、関西訛りが馴染みやすいです。

いいなと思ったら応援しよう!