見出し画像

変わりゆく車両の歴史

今日、キハ85系ひだの定期運用が完全に終了した
名古屋に行く度に撮影は欠かさなかった
初めて名古屋に行った、1年前は全列車がキハ85系での運用だった
その半年後に行った時は、HC85系の運用が開始
半年で色々と変わってしまい、最初に名古屋を訪れてから1年とちょっとで、完全にHC85系に
初めて、名古屋駅で見たキハ85系の変態連結は、今でも記憶に残っている
新型車両のHC85系も好きだが、高山本線の特急というイメージの強い、キハ85系がいなくなるのはやっぱり寂しい
しばらくは、南紀のキハ85に乗ることができるので、キハ85撤退前に、ワイドビューチャイムを聞くのを兼ねて1度乗りに行きたい

そして、今日は相方の誕生日
こんなところに書いて申し訳ないが
誕生日おめでとう
これからもよろしくね

キハ85系 特急ひだの引退惜別イラストを描いたので、ここから下に貼っておく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?