妖怪・心象箇条書き男現る

おはようございます!今日はガチの朝イチで書いてみてます。何が、何をもってガチなのか、何が私にそう言わせているのかというと、パッと目が覚めて水いっぱい飲んで即始めてる感じです。昨日まででスマホで全然書けそうという感触が確かになったのと、起きてから顔を洗ってトイレ行って、、という行程で15分くらい経ってシャッキリしてしまうので、書きながらシャッキリしてみたいなーと思って試してます。さあどうなるか。まあ実のところ、父の部屋と僕の部屋がやや繋がってるので、さすがに4時ごろの移動は憚られるということがそもそものきっかけではあるのですが。まあでもこっちの方が直感的な気もするので何回かやってみる価値はあると思います。そんでこれならどんな環境でも出来そうだしね。起きて顔洗ってパソコン開いてドゥーン(MacBookの起動音)はちょっとしんどいですからね。友人の家とかだと。今でさえ、ドゥーンのためにわざわざトイレに入って壁に向かってパソコン開いてますからね。あの時間がルーティンになるのは切ないものがあります。悪くはありませんけどね。ちょっとお腹空いてきましたね。やや寝坊、というか5時くらいに起きちゃったんですよね今日。1発目に起きたのが2時30くらいだったんで流石に早いと思い二度寝したらすでに明るかったです。ほんと、この時間の明るさがどんどん変動しているのを感じます。いいですね、朝の明るさで季節の移り変わりを感じるのも。僕がこの時間帯に文章を書き始めたときは、5時はまだ暗かったですね。辛うじてちょっと空が明るくなってきたかなーぬてくらいの光がカーテン越しに見えたのを覚えています。そうすると母が起きてきて、共同生活スタート!って感じですね。やっぱり朝イチで一人を感じられる時間は僕にとって必要なんですよね。そこから飯を食って、人と会う時間にヌルッと移行していくのが理想です。そこが難しいんですよねー、今のところ。LINEでもいいですがそれだけだと空虚な感じは抜けないと思うので、やっぱり始発の電車とかで書くのが良いんでしょうかね。それなら人も多すぎないですし、そのあとバイトで人と話せますし。朝から自然にやや触れられるのもポイントですね。大学受験期もここまでではないですが、あまり電車が混まないくらいの、6時台に電車に乗って行ってましたから、なるべくしてそのスケジュールに戻るのかもしれません。今度はもっと早いですが。ただそうなるとちょっと懸念点が生まれるんですよね。なんだと思いますか?そう、正解。朝飯なんです。僕は朝はパン派なんですよね。つまり家で食べていくことが求められるのですが、ちょっと早いんですよねそうなると。5時半過ぎの電車に乗るとなると、少なくとも家で飯を食うなら5時過ぎくらいには食ってる計算になります。持つのか?でもそれはおにぎり持参で対応できるのか。それこそ昼飯用に用意したものを分割して食べて、、早弁形式ですね。ガチ昼には体が軽くなってる状態が作れるわけですね。これは悪くないかもしれません。やってみたいですねとにかく。昨日面接を受けたバイトが始まるまでに1週間以上ありそうなんで待ちきれません。結構楽しそうでした。めっちゃ色々質問されて逆に感動しました。カフェなんですけど、なんか研修とかもすげえ力入ってるらしいです。普段そういうのがあるとわかるとうげっってなってしまいがちなのですが、そこがコーヒーに向けられてるのでちょっといけそうな気がします。技術の鍛錬ですからね。これが挨拶やら接客うんぬん朝礼うんぬんかんぬんみたいな話だったら即失踪しているところですが、この場合そうはなりません。なんてったってコーヒーは好きですからね。大好きかって言われるとどうなんでしょう。ただ割と欠かせなくはなっていて、習慣と化してはいるのですが、しかし好きで飲んでいる感は残っているような感じですかね。今までそんなに豆とか粉の原料的なところにこだわったりとか、いれかたにこだわったりとか、そういう楽しみ方は深めてこなかったので、そちらが開けてくるとなんか上手くいきそうですよね色々。楽しみです。今月そっち分の給料は望めなそうなのがきちいですが。研修って給料出たりしないのかな。この50円を争う生活から、さすがにもうちょっと余裕を、あそびをもたせてもいいなと思いバイトを増やせる日程を考えてみたのですが、まあ日払いでもない限りなかなかうまくはいかないもんですよね。ふう。なんか今日はひたすら心象を箇条書きしてってるような形になりましたね。それだけ思ってることや試したいことが交錯しているってことなんでしょうか。一つのことに物凄い熱量をかけて語り続けるのも書きやすいですが、こちらもこちらで気づいたらノルマに差し掛かってますね。どちらにするかはもう書きながら身を任せないとわからないですね。どっちにしようとか、何を書こうとか考えずにおはようございます!今日の気分はうんぬんカンヌン!何を試してます!みたいに書き出すと確実にスタートダッシュ決まりますね。そうなったらもう2000時駆け抜けるだけです。皆さんもぜひやってみてください。こういうのって、多分人のを読むと本人が思ってる以上に興味深いものになる気がするんですよね。なので誰か書いてみてください。書いたらコメントもらえれば見に行きます。コメントはするかわかりません。ってなわけで今日は天気が良さそうですね。しかし朝イチの偏頭痛は割と慢性化してますね。のんびりを挟みながら色々やってると勝手に消えてるんですが。今日も手首から先を多分に使って生活していこうと思います。ほんじゃありがとうございました。良い1日を。頭痛持ちは無理ない程度に動いてみよう。手足だけでいいからね。ういー。
2023年4月21日 晴れ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?