見出し画像

AC2AA レギュレーションまとめ

PS2用ソフト「アーマードコア2 アナザーエイジ」の対戦について、代表的なレギュレーションをとりあえずまとめておこうのコーナー。

令和5年において、モデムエミュレーターを使用したオンライン対戦で現在運用されているのは「ノーマルBレギュレーション」となっています。

共通ルール

  • 使用禁止

    • 強化人間データ

    • 各種基準違反

    • 意図的な土遁やバグ

    • チートデータ

ハードレギュレーション

  • モード:ハード

  • 併用禁止パーツ

    • 「ZWF-S/NIGHT(Eスナ)」+「EXM-DD02(両肩追加弾倉)」

    • 「KARASAWA-MK2(カラサワ)」+「中量二脚/軽量二脚/重量二脚/逆関節」

ノーマルAレギュレーション

  • モード:ノーマル

  • 使用禁止パーツ

    • 「SP-VIECH(サイト拡大OP)」

  • 併用禁止パーツ

    • 「ZWF-S/NIGHT(Eスナ)」+「EXM-DD02(両肩追加弾倉)」

    • 「KARASAWA-MK2(カラサワ)」+「中量二脚/軽量二脚/重量二脚/逆関節」

    • 「ELC-D1S1」+「S/SCR(実弾防御OP)」

ノーマルBレギュレーション

  • モード:ノーマル

  • 併用禁止パーツ

    • 「ZWF-S/NIGHT(Eスナ)」+「EXM-DD02(両肩追加弾倉)」

    • 「KARASAWA-MK2(カラサワ)」+「中量二脚/軽量二脚/重量二脚/逆関節」

    • 「ELC-D1S1」+「S/SCR(実弾防御OP)」

    • 「SP-VIECH(サイト拡大OP)」+「通常腕(武器腕以外)」

  • その他の制限、拡張

    • 「 ZLN-EK1/SRRT (RT)」を除く、脚部積載のオーバーを許容する。(許容する脚部積載量はそれぞれ記載の通り)

      • 人型二脚/逆関節/タンク :+300まで

      • 四脚/フロート:+1000まで

      • ただし腕部積載量のオーバーは許容しない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?