ファーストフレーズまとめ④

2021.02.01〜2021.03.31

# 「なんでバンドは揉めないんだよ」
・蜂蜜を1歳以下の乳児に食べさせた〜いな

# 「第一回ディベート大会 動物園の動物は幸せか」
・いぇーいお前の母ちゃんが残した1つのカセットテープ次々と浮かび上がる謎 たった1つの真実

# 「騎馬戦の上になりたかっただけなのに…」
・『知らないよって10回言って! 』『いっこく堂の本名は? 』 「知らないよ」

# 「新規リスナーはこれを聴け!歴代配信ランキング!」
・外はカリカリあるある 中はとろとろ

# 「謝罪回 〇〇さん、ごめんなさい。」
・『ピザって10回言って』『じゃあ今あなたが踏んでいるのは誰の足?』「ああ、すみません!」

# 「自分のモノマネを認めて器広い扱いされるのおかしいだろ」
・wow〜さあ輪になってほまれ〜ラララララ〜日の丸背負うから〜🎶

# 「お土産の文化廃れてくれ〜!」
・緑の中を走り抜けてくか抜けてかないかの会議〜🎶

# 「オススメ回 子供人気を獲得しよう!絵本発表会」
・どうぶつの森の特徴的な笑い声

# 「トロッコ問題の正解を考えようぜ」
・愛しているなら強く抱き締めて〜🎶

# 「なでしこジャパンにいそうな名前を考えよう」
・新しい元号は…CMの後! 『ちょっとちょっとー!』

# 「丸亀製麺で8オペすな」
・いつで〜もスマイルしんどいね〜🎶

# 「ボツ回&説教回 朝だからって酷すぎるだろ」
・…フゥ!(何もない小林さんから絞り出されたファーストフレーズ)

# 「お便り回 なんでこんなアイコンなんだよ」
・さあて、来週のサザエさんwar?戦争?

# 「下痢VS腸活VS暴走」
・大食い選手権あるある 「どんぶりの最後の方で大量の唐揚げまってる」

# 「俺はヤンクミになりたいんだよ」
・実写版くまのプーさん 一緒に…一緒に…ハチミツでもどうですか?

# 「祝10万再生 俺たちの関係性を説明しよう 」
・スポーツ強いのか弱いのか分からない国 ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア・モンテネグロ

# 「フランチェンもう良いんだよを何回やるんだよ」
・おっはーーーー!慎吾ママは料理上手〜美味しご飯作ろう〜ままとぱぱとままとままとままと〜🎶 「一夫多妻制!」(ナイジェリアの慎吾ママ)

# 「だれも出来ないパターンあるんだ」
・何かを思い出そうとしている人だと思ったら平原綾香だった

# 「拝啓15の君へ〜15歳の自分への手紙〜」
・ラジオ開始前のカウントダウンをする山本 「たん、にー、いち」

# 「時止めれたらどうするんだよ」
・お弁当箱の歌 野球部強豪校ver.

# 「ボケとツッコミ、どっちが得をするんだよ」
・美空ひばり ふぁそらひばり そふぁみどれみ

# 「2人トーク 食事中に下品な話題出ても気にならなくない?」
・バニラかチョコアイスどっち食べるか聞かれた時の浜崎あゆみ 「チョ〜コ〜🎶」

# 「検証回 きんたまのしっことはなんだったのか」
・テーマパークでまず何乗る?って聞かれた時のダースベイダー

# 「サンタさんいるいないの論争になるなよ」
・アントニオ猪木VSひろみ

# 「オススメ回 少年団のキャプテン挨拶選手権」
・林修が混ざってるリズム4ゲーム

# 「焼き鳥が塩派だからってなにも偉くないからな」
・刑務所に呼び出された古畑任三郎 「え〜〜、犯人は〜〜、みなさんです!」

# 「祝200回 記念ソング発表会」
・肝を冷やした昔アウトデラックス出てた人

# 「コアなリスナー向け ガチ打ち合わせを初公開」
☆打ち合わせのためファーストフレーズなし

# 「ジローラモ、M-1の審査員してないだろ」
・ピン芸人の大江裕
☆意外にもファーストフレーズ初登場の大江裕

# 「お年玉5万円もらった話を俺の耳に入れないでくれよ」
・もしもカラスがキャイ〜ン天野だったら 「なんでだよ」

# 「肉体が蝕まれたので最後まで配信できませんでした」
・麻雀で上がった犬 「ツモ!」 (※ロン)

# 「お便り回 人に妬まれたらどうすんだよ」
・堪忍袋あるある 緒、切れがち
・たかみな具合悪いんだからフザケンジャネエヨ

# 「大晦日にキンタマの話をするなよ」
・上上下下左右左右永眠 死んでる?

# 「告知 今日の14時からライブ配信します」
・今年もよろしくお願いします!

# 「俺たちで新しい干支を考えようよ」
・Happywedding!! TSUYOSHI KUSANAGI!!!

# 「年賀状の文化、俺たちで終わらせようぜ」
・やったーーーーー生まれてぇ、生まれてきてよかったぁ地球にぃ、地球に生まれてよかったーーー (まとまってない織田裕二)

# 「コアリスナー向け ファーストフレーズクイズ」
・脛を蹴られた時のボビーオロゴン

# 「スキー危険すぎるだろ」
・インターネットを長時間見すぎた斉藤和義 「ずっとすこだったんだぜ〜🎶」

# 「なんの資格とるのが1番ウケるんだよ」
・シーン別色んな応援 (通常、VS嵐の女ファン、女バド)

# 「伝説の企画復活 小梅太夫のネタ再現選手権」
・for beautiful human life and for beautiful voice スーザン・ボイル

# 「さよなら小林モンゴル出発ライブ開催」
・第4回ライブ配信の告知〜!

# 「お〜い!Amazon欲しいものリストすなー!」
・なんの試験の時間なんだ🎶

# 「なんでこの時期に怪談話をするんだよ」
・人にやさしくの感動シーンのBGM

# 「お便り回 どちらかがまあまあって止めないとダメだよ」
・ダメよ〜ダメダメ!!!

# 「いつもありがとうお便り感謝回」
・ボビーこれ嗅いでみてまじで臭くないから…って嗅がされた時のボビーオロゴン

# 「朝読書なに読んでたんだよ」
・海外進出した美川憲一 non non non I am a scopion star woman〜🎶

# 「俺たちでメインドインワリオのミニゲームを考えようよ」
・身ぐるみを剥がされたボビーオロゴン

# 「ボツ回 ラジオで食わず嫌い王できないだろ」
・おいたかみな具合悪いんだからふざけるんじゃありませぇん

# 「お便り回 ファンを小銭って呼ぶの良くないよ」
・まだその段階かよ、と言いたくなる西田敏行が歌うもしもピアノが弾けたならの実際の歌詞

# 「クラスメイトの心を掴め、転校生挨拶選手権」
・中学生の美川憲一 「母さん!飯!」

# 「結局この世で1番意味ないものあれだろ、再び」
・宮崎をどげんかせんといかん!

# 「小さい頃なんのアニメ見てたんだよ」
・ほひーおろこん

# 「オススメ回 運動会の放送委員選手権」
・計画性のないレミオロメン

# 「ボツ回 いいからさっさとやれよ!!!」
・モンキー・D・ルフィ 「海賊王に俺はなる!」
ゴール・D・ロジャー…
☆山本のジングル入りミス

# 「告知 今日の21時から小林おめでとう!ライブやります」
△えーこんにちは、山本山本です…

# 「ライブありがとうございました。小林は育休に入ります。」
△えー、小林、はっ、とぅ、小林の方からちょっと発表して

# 「幽体離脱して尾田栄一郎の原稿見て2ちゃんに書き込むな」
・ボビーーーーーーーオロゴン ふざーーーーーーーけんじゃねえよ

# 「感謝回 フォロワー2万人ありがとうございます」
・ボビー me

# 「可愛いものしりとりやるから」
・玄米 酢の物 ほや 酢の物 味噌汁 「やだっ、献立〜!」

# 「牡蠣にあたってもコンビニでもう1個もらえないよ」
・ABCDからCを取ったら 「エビデーーー🎶」

# 「オリジナルギフトを考えようよ」
・この後、奥さんにむっとされるボビーオロゴン 「簡単なのでいいよ」

# 「オリジナルギフト全然決まらね〜」
・黒ずくめの男に小さくなる薬を飲まされたボビーオロゴン

# 「オリジナルギフトが決まったぞ〜!!」
・ボビーオロゴンに間違えられた人

# 「告知 明日の20時からオリジナルギフト完成ライブをやります」
△え〜あした20時から、ライブをします

# 「IKKOさんのすっからけっち〜!ってなに?」
・ボビーオロゴン 「よろしくお願いしますボビーオロゴンです」

# 「オススメ回 ボビーさんがゲストに来てくださいました」
☆ボビー

# 「謎のお酒マジでなんなんだよ」
・小学生のボビーオロゴン 「お前カブトムシ食ったことあるのかよ」

# 「ドラえもんの映画、恐竜と宇宙に頼りすぎなんだよ」
・おじゃんになったボビーオロゴン 「おじゃんになっちゃったじゃネエカヨ」

# 「幼少期どんな子供だったんだよ」
・中臣鎌足VSいつやるの今でしょ

# 「エピソードなさすぎて口から鼻血出す話をすんな」
・さそりぃ〜〜〜!!(小学校の頃はやって坂田くんがずっとやってたやつ)

# 「お便り回 たけし軍団のメンバーの名前を考えるな」
・ラジオスタートおじさん
☆ラジオスタート〇〇シリーズ始動

# 「俺が先輩から可愛がられないのおかしいだろ」
・うんこ味のカレーかカレー味のうんこか聞かれた時のボビーオロゴン

# 「究極の選択を迫ってくるなよ」
・ソシーソソソン 「スサセンサセーソ」

# 「なんて褒められたら嬉しいんだよ」
・縦の糸と横の糸〜それぞれあなたと私〜🎶

# 「石ちゃんまいう〜コメント当てクイズ」
・J.Y.Pank 「はい、空気入れマース」

# 「歌詞に英語入ってる曲全部歌えないだろ」
・宮崎をどげんかせんといかんしか勝たん!!!!

# 「お便り回 エロやめろ」
・赤ちゃんの彦摩呂

# 「ボツ回 知ってるってなによ」
・かけもち先生 「3年〜B組と〜C組〜D組〜!!!」

# 「教習所でボタンの詳細を教えてよ」
・冠婚葬祭が一日で全部被っちゃったボビーオロゴン

# 「小学生でネタ帳を作るなよ」
・三大最強人間 妖怪人間ベム 人造人間セル だもの人間 みつを

# 「おい、本名出すな」
・義理チョコ 友チョコ 次に流行る〇〇チョコは? 「チョコボール(ボビーオロゴン)」

# 「全員のモノマネできるのかよ」
・「僕だよ、僕が、友達以上恋人未満だよ」

# 「小学生にバレンタイン残酷すぎだろ」
・さっちゃんはねっさちよとゆうたとまさゆきとゆりとさやかとこうたとしんじとゆみことよしひろとかずよしがっ苦手🎶

# 「お便り回 車道側歩く男スベッてるぞ」
・グーチョキパーで何作ろ?右手と左手と右足と左足と全ての部位が揃ってることにありがとう〜ありがとう〜🎶

# 「そっちが暴走することあるんだ」
・一休さんの息子 「この橋渡るべからずか、、、ダメだ、お父さんに聞こう」

# 「その年代の人だれも聴いてないだろ」
・あの頃は〜何も無くて〜それだって楽しくメロディーやったよ〜🎶(歌詞ごちゃってなった玉置浩二)

# 「今、外なのでこの回がなんの話をしてるか分かりません」
・おばあさんの口はどうしてそんなに大きいの? 「それはね、悩みの種なんだよ」

# 「すごツテ 怪談を聴いた後の正しいリアクション分かんないんだよ」
・初めて海水浴場に来た彦摩呂

# 「ボツ回 ボツ理由:怪談師が怪談を披露しなかったから」
・こんなホワイトデーは嫌だ 「みんながお祭り騒ぎ」

# 「おじさんのアレ、セクハラだろ」
・骨なしチキンを頼んだはずなのにユカイ 「骨がついてるぜ〜🎶」

# 「アニメをアニメーションと呼ぶな」
・目の前で家が燃えてる彦摩呂

# 「お便り回 番組解散の危機になりました」
・マシンガンで打たれてる彦摩呂

# 「早口言葉おかしいだろ」
・ロバの耳を投げつけてくる桑田佳祐

# 「セレンがボイパする回」
・クランクアップした貴乃花 「お花をつけましょぼんぼりに〜お花をあげましょ貴乃花〜🎶」

# 「お便り回 口癖あったのかよ」
・AAAで人狼やって人狼がNissyだった時 「Nissyかーい!」

# 「お笑いの話をしようよ」
・久しぶりに味がした彦摩呂 「うわ〜〜っ、味や〜!」

# 「YouTubeどうなんだよ」
・サビの後半で広瀬すずのポスターが目に入っちゃった長渕剛

# 「めちゃくちゃちゃんと話を聴いてくれるじゃん」
・親戚に厳しい欧陽菲菲 「Love is over〜泣くな従姉妹だろう〜?🎶」

#「お便り回 同じ話を何回しても良いだろ」
・ラジオスタートお姉さん 「ラジオスタートよ〜」

# 「バグズライフをだれが知ってるんだよ」
・はじめてのおつかいでママにビバホームに行かされた子

# 「ダイエット始めました」
・UFOが現れなかったピンク・レディー

# 「絶対ドアの間にメガネ残ってないだろ」
・犯人逮捕の瞬間にツイキャスをはじめる古畑任三郎 「え〜〜〜、モイ!」

# 「ご年配の方を馬鹿にするのよくないよ」
・はるな愛のスーパースロー

# 「正解を当てろ!セレンの10のこと」
・失礼な夏目漱石 「月は綺麗ですね」

# 「好きなタイプ、意外だな〜」
・船越英一郎 船越英二郎 船越英三郎 船越英百郎

# 「生まれ変わったら何になりたいんだよ」
・ハローハローエブリバディ!🎶 (20世紀少年)

# 「重要 第一回 山本山本のラジオ人気投票開催!」
・キムタクがいる町

# 「録音したセレンと一緒にラジオをしました」
△山本の状況説明からスタート

# 「中間発表 人気投票、現在の1位おかしいだろ」
・目の前を通り過ぎていくジョン・レノンが乗った救急車

# 「大喜利しりとり、欠陥じゃん」
・チャーリーとチョコレート工場全く見た事ないけどありそうなシーン

# 「クラムボンとグララアガア」
・右乳が三角形の夏目漱石

# 「人気投票中間発表2 締切まであと2日!」
・芦田愛菜じゃない人 「あのねっ、逆堀孝(49)だよぉ」

# 「感想回 どの回が良かったんだよ」
・ラジオスタートお母さん 「ほらっ、お父さん、ラジオ始まるよ!」

# 「歌モノマネできるのかよ」
・第1目撃者のダレノガレ明美

# 「初!友達友達、1人配信」
・山本がいなくなったことの説明

# 「話すことが一個もなくなってしまいました…」
・海鮮丼から見た彦摩呂 「うわあっ、彦摩呂やぁ〜!」

# 「共感力ナンバーワン決定戦」
・なかなか料理が出てこなかった時の彦摩呂

# 「ポイントカードなに作ればいいんだよ」
・図書館にいるエドはるみ

# 「新しいスマホ買った報告です」
・好きな食べ物を聞かれた時のボビーオロゴン 「ちょい足しレシピ」

# 「どうやって脱獄するんだよ」
・死んだ人間から招待状が? (電話で死んだ人間から招待状が届いたって知らせを受けた時の船越英一郎)

# 「葬式のルール分かんないんだよ」
・ラジオスタートタイ人 「コップンカー」

# 「育休終了 おかえり小林の回」
・アブラハムには7人の子1人はのっぽであとはチビしかし両親はどちらもノッポさあなぜでしょう〜🎶

# 「オススメ回 子供が最初に言った言葉なんなんだよ」
・おじいちゃんはやらないけどおばあちゃんはやっていることランキング第1位 小さいカートを押している

# 「ネス〇スさんに来ていただきました」
・EXILE NESMITHです。お願いします。

# 「この漫画がすごいベスト5を発表します」
△えー第1回、山本が決めたこの漫画がすごい決定戦!