見出し画像

自分から悩みを作り出さないで!!

思考や感情の持ち方は、
赤ちゃんや小さい子供を見習いたい、と思うんです!


うちの下の子は、今、8歳なのですが、
彼を見ていると、感情を自由に出すっていいな~と思うんです。

(親目線では、困ることも多いのですが 汗)


そのまま、を大人がしてしまうと
ただのワガママになるので、
そこはちょっとカスタマイズして 笑。


泣きたい時に泣いて、自分の気持ちにフタをすることなく
素直に自分の感情を出すことくらいは、
いいんじゃないかなーと思います。


それに、彼らは、未来のことなんて微塵も考えず、
ただ「今」ご機嫌でいるために生きている。


ここも見習いたいところ。


オトナになって、それがだんだんできなくなって
苦しくなっていく人を何人も見ているからです。


未来のことなんて考えたところで、
答えなんて出ませんよね。


ただの「予想」でしかありません 笑。


そんなことは頭で分かっているけど、
でも、気づいたら、あれこれ考えてしまっている・・・

という方、多いのではないでしょうか?


どうなるかわからないものを、
考える時間はもったいない!!


それ、勝手に自分から悩みを作りだしている

・・・ということに気づいて下さいね!


そして、先ほどの赤ちゃんや小さい子供のように、
視点をこう変えてみて下さい。


「今」という時間軸だけを見る。

「今」という時間軸だけで生きる。


シンプルですよね♪


いいんです、シンプルで♪


「今この瞬間」に自分の意識をもっていけば、
「今」をいい気分で過ごすために時間を使うことを考えられます。


「今ここ」のあなたの波動が、次の現実を引き寄せるのです。


「今ここ」のあなたが、自分のことを大切にしながら
いい気分で過ごせているなら、その良い波動は、
それに見合った現実を創りだします♪


どうなるか分からない未来のことで、
「今ここ」が不安やイライラで満たされていては、
いつまで経っても自分にとって、
心地よい現実はやってきませんよね。


時間軸を「今」に設定し、「今」やるべきことだけに
集中して生きていくと、勝手に流れに乗って、
誘導される人生になります。


そして、出た結果はそのまま受け入れる。


結果は、コントロールできないので、ひたすら委ねる!!


どんな結果だったとしても、起こることはすべてベスト。


そう思えるようになると、心がラクになりますよ♪


考えても答えが出ないものは、無理やり判断せず、
変に感情をもっていかれず、一旦横に置いておきましょう。


自分からわざわざ悩みを作り出さないで下さいね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?