見出し画像

ネガティブが教えてくれる貴重な気づき


物事には、必ず陰陽があります。


感情や思考で言うと、ポジティブとネガティブ。


人は、ネガティブになることを極端に嫌いますが、
実は、そのどちらからも恩恵が受けられるように
采配されているんですよね。


「ネガティブになっちゃいけない!」

と定義してしまうと、
ネガティブな感情や思考からは、
何の気づきも恩恵も受け取れなくなっちゃいますよ。


なぜなら、私たちの意識っていうのは、自分の中で

「否定していること」

は、絶対に受け入れないからです。


つまり、そこからは、どんな気づきも恩恵も
受取れないようになっています。


そもそも潜在意識では、

*白は良くて黒はダメ 、とか、

*太陽が良くて月はダメ、とか、

*ポジが良くてネガがダメ、とか

そんなジャッジはないんです。


ジャッジしているのは、あくまでも思考(頭)でだけ。


どんなにあがいても、
私たちはネガティブとポジティブの両方でできています。


だから、ネガティブだけを否定して、忌み嫌ってしまうと、
私たちが本来持っているパワーも半減してしまうのです・・・。


ネガティブ感情と言われるものも、ただのエネルギーの一種です。


うまく付き合えばいいだけ。


ネガティブが出てきたら、共感したり、受容してあげるだけで、
その先、悩まされることはありません。


そうやって、ネガティブに気づければ、

「それがイヤなら、今の私は何だったらいい?
何だったら嬉しい?どうならホッとする?」

・・・と、すぐに方向転換できますから!!


実は、ポジティブもネガティブも、
どちらにも良い悪いはないので、安心して下さい。


ネガティブな感情を受け取る時ほど、

「あなたが望まないもの」

と、同時に

「あなたが望むもの」

が分かりますよね。


そうやって、感情を通して、あなたは「望む世界」を知れるのです。


ネガティブな存在によって気づかされるのです。


ネガティブに向き合うことができたら、
後はもう勝手にポジティブになるだけ(笑)!!


どちらの感情も、本当のあなたを知るために出されている
サインだということをお忘れなく!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?