飴は飴屋

こんにちは。

今回は箸休めの回です。いつも暑苦しい記事ばかり書いているので時々ゆるい記事も書きます。

少し前に買ってきた飴がなかなか美味しかったので、また欲しいなと思ったのですが、気軽に買いに行く距離ではなかったことと、原料は手元にあることから、作ってみることにしました。

画像1

左上の飴がとても美味しい。で、右下の粉末が原料と思われる。

このサンザシの飴を売ってるところはちょっと遠いところにあるけど製造してるところはうちからすぐ近くにあって、近所でサンザシ飴以外の商品はたくさん売ってるんですよ。そこで売ってる水飴を買ってきてサンザシ飴作ってみました。


作り方

砂糖70g、水50g、水飴30g、サンザシ粉末1.5gを鍋に入れ煮詰める。

クッキングペーパーに広げて触れるくらいになるまで冷ます。冷めるとクッキングペーパーからきれいにはがれるようになるのが何とも気持ちいい。(個人の感想です)

細長く伸ばして両端を持ってみょ~んと伸ばし半分にたたんでまたみょ~んと伸ばすを繰り返す。

包丁で切って冷まして袋に入れる。

画像2

クッキングペーパーはクシャクシャにした方がくっつきにくそうと思ってやってみたけど必要ないかも。

画像3

ちゃんと美味しい。少し茶色いのは水飴ときび砂糖の色で焦がしたわけではないよ。

あまり飴を食べる習慣がないけど、保存はきくので運転中眠いときとか舐めようと思います。

のど飴とか商品化してみたいと思いつつ、飴が言うことを聞かなくて(?)切るのが難しかったのでもし商品化するなら飴は飴屋にOEMが良いなと思いました。

飴をみょ~んと伸ばすの1回やってみたかったし、自分で消費する分には手作りで充分。

飴を食べたい、というより飴作りを楽しみたい方はぜひやってみてください~。

(追記)飴の形は丸くした方が袋に入れたあとくっつきにくそう&外の袋を傷つけにくいかもしれません。それらを踏まえて飴は飴屋だねってハナシ。


フリーランス薬剤師普及活動に役立てたいと思いますので、参考になった、続編を期待、などの場合はサポートよろしくお願いします