見出し画像

【令和4年度】栃木県支部

栃木県支部の主な活動は年1回の同窓演奏会です。
昨年度は令和3年11月3日に宇都宮市文化会館小ホールにおいて、8組22人の出演者で開催しました。

本年度は令和5年1月15日にとちぎ岩下の新生姜ホール(栃木市文化会館)
小ホール
で開催予定です。県内の同窓生をはじめ多くの出演、ご来場をお待ちしております。

【栃木県支部】第32回定期演奏会
◆場所:とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)小ホール
◆日時:2022年1月15日(日)13:30開演
◆料金:無料
◆問い合わせ:sgca.tochigi@gmail.com
*ご来場の際はマスク着用・消毒等、感染対策にご協力ください。

また、今年5月にはとちぎ未来づくり財団主催の栃木県新人音楽家演奏会という各音楽大学と連携し、栃木県ゆかりの新人音楽家、音楽文化の担い手の育成、各音大のPRを目的とする演奏会が行われており、本年度は石﨑美希さん(ピアノ)が出演し、洗足学園のブースも開設しました。

令和4年度より会長が深谷博子さんから変わり、定期演奏会の持ち方など色々再調整しているところです。今後とも県内の同窓生をはじめ、学生、アマチュアの音楽家、プロの音楽家が洗足学園音楽大学に興味をもって頂ける企画・運営に努めていきたいと思っています。
 
栃木県支部長
高瀬一幸

***

洗足学園音楽大学同窓会ホームページ

洗足学園音楽大学同窓会公式ツイッター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?