マガジンのカバー画像

銭湯ランニング入門

54
「銭湯ラン」をご存知でしょうか? 「銭湯ラン」とは銭湯に荷物を置いてランニングを楽しむランニングスタイルを指します、もちろんランニングの後はお風呂でリラックスすることが出来ます…
運営しているクリエイター

#ランニング

ピークハントならぬハニーハントな登山とは

「もう私は、二度と山には行かない。」 ひさしぶりの登山がよっぽどツラかったのか、下山して…

「日本一ゆるいランニング・グループ」をコンセプトしてみました

約2年前に「銭湯ラングループ」という名前のラン・グループを作りました。 このグループでは…

浅草エリア銭湯ランのお薦めコース

稲荷町から徒歩1分の銭湯「寿湯」さんは浅草や上野公園エリアにアクセスが簡単なので、銭湯ラ…

銭湯ラン・サークル始めました

銭湯ランサークルを始めてみました。 このサークルは毎週、都内のどこかの銭湯で行われている…

銭湯ラン入門

「銭湯ラン」ってなに? 「銭湯ラン」という言葉をご存知でしょうか? 銭湯はわたしたち日本…

470

レインボーブリッジを眺めながら「銭湯ラン」ができる「豊洲ぐるり公園」はオススメで…

豊洲にある「白山湯」さんは、 豊洲市場をぐるりと囲む、その名も「豊洲ぐるり公園」へのアク…

昼のセント酒ならぬ、昼の銭湯ラン

まだ需要があるのかないのかはまだわからないのですが、平日のお昼に「銭湯ランイベント」を開催してみます。 日時は2月12日、午後3時半にJR大崎駅に集合で、徒歩10分ほどの金春湯さんを利用させていただく予定です。 空に太陽のあるうちに公園を走って銭湯で汗を流すなんて、想像するだけで気持ちよさそうです。昼間の銭湯でビールを飲むような罪悪感もなし! 走るスピードは5キロを休憩をはさみながらのジョギングレベルなのでラン初心者のかたも気軽にご参加下さいね! お申込みはPeati

日暮里の斎藤湯さんで銭湯ラン・イベント開催(2020/03/05)

私の主催する銭湯ラン・グループで3/5木曜日に銭湯ランのイベントを企画しています。 この日…

逆さスカイツリーが拝めるお薦め銭湯ランコース(in押上)

昨日は押上の大黒湯さんを利用させて頂いて、銭湯ラン・イベント「銭湯ラン初詣!逆さのスカイ…

平日の昼間に銭湯ランニングしませんか?

私の主催する銭湯ラングループでは、現在主に平日の水曜に銭湯ランイベントを開催しています。…

スーパー銭湯ランのイベントを企画

昨年は念願かなって「銭湯ラン入門」という書籍を出版することが出来ました。 Kindle出版で本…

【11/22イベント告知】神宮外苑で紅葉のイチョウ並木を銭湯ラン

紅葉を見物しながらのグループランイベントを企画してみました。 ランニングスポットは言わず…

「銭湯ラン」の本を出版してみました

銭湯を利用したランニング・スタイル「銭湯ラン」に関する電子書籍を出版んしてみました。 「…

勝どき銭湯ランイベントのコース下見

金曜日に開催を予定している「銭湯ランニング」のイベントの下見に勝どきの「勝どき湯」に行ってまいりました。 今回のコース下見では豊洲市場の周辺に新しく出来た豊洲ぐるり公園周辺を走ってきたのですが、正直、ここまで素晴らしい公園とは予想だにしていなかったです。 豊洲大橋をわたる途中から右サイドに見えるレインボーブリッジの迫力! 公園をランニングしている途中から見え始める東京タワーや竹芝周辺のビル群。 そしてコース後半にはお台場の観覧車やフジテレビ社屋まで視界に入ってきます。