マガジンのカバー画像

銭湯ランニング入門

54
「銭湯ラン」をご存知でしょうか? 「銭湯ラン」とは銭湯に荷物を置いてランニングを楽しむランニングスタイルを指します、もちろんランニングの後はお風呂でリラックスすることが出来ます…
運営しているクリエイター

#スーパー銭湯

昨日は中野で「銭湯ラン・イベント」

昨日はJR中野駅から徒歩7分の「高砂湯(たかさごゆ)」さんを利用させて頂き、銭湯ランニング…

【東京近郊】銭湯×ランニング施設のマップ完成

東京近郊でランニングステーションとして利用できる銭湯の地図をGoogleマップで作ってみました…

ランステとして利用できる銭湯のマップを作成中

銭湯を利用してランニングする銭湯ランニングですが、実は全ての銭湯でできる訳ではありません…

6/2来週日曜に中野で「銭湯ラン・イベント」開催します。

6/2日曜日に中野の「高砂湯」で銭湯ランニングのイベントを開催する予定です。 今回は神田…

銭湯ランのための「ランステ情報」サイトを作ってみました

「銭湯ランニング」とは銭湯をランニング・ステーションとして利用するランニングスタイルです…

井の頭公園でランニングの裏ワザ「ラフィネ吉祥寺店」を利用して銭湯「よろづ湯」へ

緑豊かな井の頭恩賜公園をランニング!若者であふれ、休日は大道芸やミュージシャンの演奏する…

代々木公園最寄りのランニングステーション「& MOSH」と周辺ランニングモデルコース

銭湯ランニングではないのですが、ランニングステーション「&MOSH」を利用してきました。 「&MOSH」は代々木公園に最も近いランニングステーションで周辺には明治神宮などの有名な観光スポットも点在しています。 この日はランニングの後に大人気のランチスポット「按田餃子」で水餃子も頂きました。 &MOSH(アンドモッシュ)とは 代々木公園をランニングするのに適しているランニングステーション「&MOSH」をご紹介いたします。 「&MOSH」は代々木公園に最も近いランニングステー

【3/31銭湯ランイベント告知】砧公園でお花見銭湯ランニング

■銭湯ランとは?「銭湯ラン」をご存知でしょうか? 「銭湯ラン」とは銭湯ロッカーに荷物を置…

【3/1本日OPEN!】御茶ノ水 RUKU SPA 1010(ラクスパ・セントー)で銭湯ラン

RUKU SPA 1010(ラクスパ・セントー)とは?RUKU SPA 1010(ラクスパ・セントー)は2019年3月1…

塩湯 | 丸の内イルミネーション銭湯ランがお勧め!

四谷「塩湯」について 銭湯でさっぱりしたらしんみち通りの焼き鳥屋さんのビールで乾杯!ラン…

竹の湯 | 麻布十番で東京タワーを眺めながらスイーツラン

麻布十番「竹の湯」について 甘味処の名店が立ち並ぶ麻布1丁目の交差点前 竹の湯は東京メトロ…

黒湯の温泉 ゆ~シティー蒲田 | 銭湯ラン後は2F宴会場でカラオケ

黒湯の温泉 ゆ~シティー蒲田について 「黒湯の温泉 ゆ~シティー蒲田」はJR蒲田駅から徒歩5…

国立温泉湯楽の里 | 銭湯ランして天然温泉で癒されよう!

国立温泉湯楽の里(くにたちおんせんゆらのさと)について国立温泉湯楽の里は東京都国立市にあ…

梅の湯 | 北の丸公園と千鳥ヶ淵を銭湯ランニング

梅の湯について東京千代田区の梅の湯は商業エリアの真ん中のビルの1階にあるシンプルな銭湯です。 皇居や千鳥ヶ淵、北の丸公園といったランニングスポットにアクセスが良いため、ビジネスマンランナー達に仕事帰りのランニングステーションとして愛用されています。 お風呂は清掃が行き届いていてシンプルです。 梅の湯の詳細情報住所 : 東京都千代田区神田神保町2丁目8−2 電話: 03-3261-5897 公式サイト: none アクセス: 都営新宿線「神保町」駅下車、徒歩1分 都営三田線「