10/13のフリスタ

今日は20時から24時までフリスタしてた。
野試合はリンちゃんモードだけ
20時~22時は別のクラブの方の対キムDFの練習に参加して、その後はクラブの皆でいろいろ調べものをしてた。

前半のキムDF練習はDFというかクイックシュート目押しの練習のお手伝いをしてた。クイックシュートは叩けなくとも抵抗つけられたら十分だと思っている。あとはセンターの仕事や。

ブロックするためにはという話

クイックシュートをブロックするには自分のキャラがブロックできるギリの距離を取ることが大事で、ブロ値が高ければ遠くでもブロできる→反応が遅れても叩けるから難易度は下がる。
後は軸を合わせることが大事なんだけどウィリアムはこれが大変だと思う。ペドロは星5スキルあるし、元々足が速いから軸を合わせやすいがウィリアムはそうではない。ウィリアムでブロ上手い人すごいと思うわ。

あと、今日話題に上がったんですけど僕の反応速度は人並みです。というかやや平均より低い。それでもクイックシュートしばけることがあるのはペドロにジャンプシュートのブロ値付いてるからなんや...175くらいあれば誰でもできる。練習すれば。

クイックシュートしばく練習は毎日フリスタのアップとしてやってもええぐらいやと思う。しかもやってて割と楽しい。

後半はクラブのみんなでカスタム使ってていろいろ試してた。新しい攻めのパターンだったりキャラの組み合わせだったり。

大会とかがなくてガンガン試合をやる必要のないこの期間はいろいろ試して自分達のネタを増やしていくことが大事だと思ってる。10月の勝率とか成績は落ちるかもしれないけど、長期的に見たら美味しいも思う。同じメンバーで同じキャラ使ってると勝てるし安定するけど、どっかで頭打ちがくる。あとそんなことよりも飽きる。

“ぼくがかんがえたサイキョーの構成”を試してみて「くそよえー」って良いながらゲラゲラ笑うのも面白い。絶対弱いやろって思った構成がなぜか強いのもやはり面白い。今後もいろいろ試していきたい。

おわり!

今日遊んでくれた人ありがとう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?