マガジンのカバー画像

🇪🇸サンティアゴ巡礼🇫🇷

65
参考にさせてもらった記事やおもろ!って思った記事と藤子の巡礼日記2023.
運営しているクリエイター

#スペイン

エッセイ100本ノックしながら歩む道

同じ方向に進む他人の連帯感 カミーノには→がある。 分岐はあれど、みんな大体同じ道をゆ…

散歩する藤子
8か月前
13

こんな人にオススメしたいスペイン🇪🇸サンティアゴ巡礼②

散歩好きな散歩する藤子 フランスから入ってピレネー山脈を越え スペインの荒野や峠をてくてく…

散歩する藤子
7か月前
17

こんな人にオススメしたいスペイン🇪🇸サンティアゴ巡礼

散歩好きな散歩する藤子 フランスから入ってピレネー山脈を越え スペインの荒野や峠をてくてく…

散歩する藤子
7か月前
27

Caminoは続くよこれからも

モホン(サンティアゴまでの距離を教えてくれる石標)の表示が200㎞を切ったころからすでにセ…

散歩する藤子
8か月前
12

距離感バグったカミーノお食事事情

「いちど会ったら友だちで〜♪」は わたしの感覚ではちょっとびっくりな距離感。 しかしなが…

散歩する藤子
8か月前
16

共通言語としての英語と母国語としての英語

英語は英語でも 共通語としての英語 と 母国語としての英語 違いは本当に大きいなと感じる毎日…

散歩する藤子
8か月前
6

カミーノでめちゃくちゃ役立つスペイン語🇪🇸

非日常の旅で全く言葉が通じないのは けっこう心細い。 (時にはその心細さも楽しかったりするけども) ちょっとだけでも現地の言葉で話そうとすると 助けてくれる人が格段に増えるし 思い出もドーンと増えると思うので 役立ててもらえたら嬉しい。 どこの国とは言わないけれど 我が物顔で英語でぶわー!!!って話しかけてイラっとされてる人らの後につたないスペイン語で話しかけると、みんなすごく笑顔で対応してくれる気がするんだ。 ※発音しない文字とかもあるので できるだけネイティブの発音

有料
200

洞窟みたいなアルベルゲと“楽しい”のヒント

歩き過ぎて足が痛くて 今日は短めにしとこ! って前日見つけて偶然予約したお宿が 洞窟みたい…

散歩する藤子
8か月前
18

全身タトゥーの眼光鋭い男性が歩むカミーノの話

昨日泊まったアルベルゲに 腕やら脚どころか首までタトゥーが入った男性がいた。 しかもゴツく…

散歩する藤子
8か月前
12

カミーノ🇪🇸のクレジットカード事情

いまのところ 思ったよりずーっと使えるクレジットカード! 食費もアルベルゲ代も7割カード使…

散歩する藤子
9か月前
13

【ひとりスペイン巡礼800キロの旅】14話

今回はみんなの人情と優しさが骨身にしみる回でございます。人の優しさに助けられて巡礼道を進…

【ひとりスペイン巡礼800キロの旅】6話

こんなに真っ逆さまに坂を転げ落ちたの初めて…膝の皿割れるかと思った やっと巡礼の雰囲気が…

【ひとりスペイン巡礼800キロの旅】第5話

いよいよ800キロ中最難関のピレネー山脈へ挑む日が来ました…しょっぱなから一体どうなるのか…

働くために生きてるんじゃねぇぞ生きるために働くんだぞ

昨日は15㎞と超短めDAY. なので早めにアルベルゲについて ごはん食べ行ってシャワー浴びて ワシャワシャ洗濯してから中庭でのんびりしていると、スペイン人🇪🇸のセバスも 洗濯物を干していた。 タフなセバス セバスはこの日40㎞以上歩いてわたしより早くアルベルゲに到着していた。鉄人か! わたしのゆっくりペースを引き合いに出さなくともすごい速さ。 そんなセバスたちとカミーノの話したり各国の方言の話したり仕事の話したりした午後。 ゆっくり考えたい話題が多すぎて胸いっぱいなので、一