マガジンのカバー画像

🇪🇸サンティアゴ巡礼🇫🇷

65
参考にさせてもらった記事やおもろ!って思った記事と藤子の巡礼日記2023.
運営しているクリエイター

#サンティアゴ巡礼

【本、作ってみた】サンティアゴ巡礼🇪🇸2023のフォトエッセイ第一弾

本、作ってみたいな。 藤子は常々そう思っていた。 でも何かハードル高いんだよな と二の足を…

散歩する藤子
3週間前
12

旅はおわり「ありがてぇ!!!」の魔法🪄がとけてしまった話

山越え川越え荒野を越えて 矢印→が指し示す方へ進むアドベンチャー。 サンティアゴ巡礼🇪🇸…

散歩する藤子
3週間前
10

エッセイ100本ノックしながら歩む道

同じ方向に進む他人の連帯感 カミーノには→がある。 分岐はあれど、みんな大体同じ道をゆ…

散歩する藤子
8か月前
13

こんな人にオススメしたいスペイン🇪🇸サンティアゴ巡礼②

散歩好きな散歩する藤子 フランスから入ってピレネー山脈を越え スペインの荒野や峠をてくてく…

散歩する藤子
7か月前
17

こんな人にオススメしたいスペイン🇪🇸サンティアゴ巡礼

散歩好きな散歩する藤子 フランスから入ってピレネー山脈を越え スペインの荒野や峠をてくてく…

散歩する藤子
7か月前
27

Caminoは続くよこれからも

モホン(サンティアゴまでの距離を教えてくれる石標)の表示が200㎞を切ったころからすでにセ…

散歩する藤子
8か月前
12

もう「わたしタフじゃないから」なんて言えないねって。その発想はなかった!ってびっくりした話。

謙遜するつもりとか全くなく ただ事実を述べてるだけのつもりで いつも会話の端々に散りばめてきた 「I'm not so tough…」についてのお話。  話の端々に いつカミーノ出発したの? 今日はどこまで歩くの? そんな話題が出るたびに I'm not so tough…ゆっくり進んでてさ I'm not so tough…トランスポルテ(※)使ってるんだー I'm not so tough…今日は次の街まで ※大きなバックパックを次の街に運んでもらうサービスのこと。

距離感バグったカミーノお食事事情

「いちど会ったら友だちで〜♪」は わたしの感覚ではちょっとびっくりな距離感。 しかしなが…

散歩する藤子
8か月前
16

共通言語としての英語と母国語としての英語

英語は英語でも 共通語としての英語 と 母国語としての英語 違いは本当に大きいなと感じる毎日…

散歩する藤子
8か月前
6

人生で1番大きい声で「あのー!日本人ですかー?」って叫んだ話

サンティアゴ巡礼という名の遠征散歩中のあたくし、先日も短歌にしたためた通りびっくりするく…

散歩する藤子
8か月前
10

カミーノでめちゃくちゃ役立つスペイン語🇪🇸

非日常の旅で全く言葉が通じないのは けっこう心細い。 (時にはその心細さも楽しかったりする…

200
散歩する藤子
9か月前
2

洞窟みたいなアルベルゲと“楽しい”のヒント

歩き過ぎて足が痛くて 今日は短めにしとこ! って前日見つけて偶然予約したお宿が 洞窟みたい…

散歩する藤子
8か月前
18

全身タトゥーの眼光鋭い男性が歩むカミーノの話

昨日泊まったアルベルゲに 腕やら脚どころか首までタトゥーが入った男性がいた。 しかもゴツく…

散歩する藤子
8か月前
12

I need your help検定の話

人に頼るのって 意外と難しい。 人に頼るの下手くそ選手権 真面目族には特に多い印象だけど 「人様に迷惑かけちゃいけません!」教育が身に沁みすぎていて とか つって人に頼るの下手くそ選手権にエントリーしてる人もいっぱいいると思う。 ここ数年はだいぶマシになってきたけども 自分の20代前半とか振り返ると 人に頼るの下手くそ選手権 地方大会入賞くらいまでいったかもしれないなって。 バックパックにまつわるI NEED YOUR HELP カミーノの必需品であるバックパック。