マガジンのカバー画像

🇪🇸サンティアゴ巡礼🇫🇷

65
参考にさせてもらった記事やおもろ!って思った記事と藤子の巡礼日記2023.
運営しているクリエイター

#多様性を考える

エッセイ100本ノックしながら歩む道

同じ方向に進む他人の連帯感 カミーノには→がある。 分岐はあれど、みんな大体同じ道をゆ…

散歩する藤子
8か月前
13

こんな人にオススメしたいスペイン🇪🇸サンティアゴ巡礼②

散歩好きな散歩する藤子 フランスから入ってピレネー山脈を越え スペインの荒野や峠をてくてく…

散歩する藤子
7か月前
17

こんな人にオススメしたいスペイン🇪🇸サンティアゴ巡礼

散歩好きな散歩する藤子 フランスから入ってピレネー山脈を越え スペインの荒野や峠をてくてく…

散歩する藤子
7か月前
27

距離感バグったカミーノお食事事情

「いちど会ったら友だちで〜♪」は わたしの感覚ではちょっとびっくりな距離感。 しかしなが…

散歩する藤子
8か月前
16

人生で1番大きい声で「あのー!日本人ですかー?」って叫んだ話

サンティアゴ巡礼という名の遠征散歩中のあたくし、先日も短歌にしたためた通りびっくりするく…

散歩する藤子
8か月前
10

洞窟みたいなアルベルゲと“楽しい”のヒント

歩き過ぎて足が痛くて 今日は短めにしとこ! って前日見つけて偶然予約したお宿が 洞窟みたい…

散歩する藤子
8か月前
18

全身タトゥーの眼光鋭い男性が歩むカミーノの話

昨日泊まったアルベルゲに 腕やら脚どころか首までタトゥーが入った男性がいた。 しかもゴツくてデカくて髭面で眼光鋭くてちょっと(いや、けっこう)怖くて… なんばで向こうから歩いてきたら絶対目ぇあわさんようにしとこって思うやつ(失礼) お昼食べ行ってシャワー浴びて洗濯して リビングみたいなところでカミーノ仲間としゃべってたらその怖い人が隣に座ってきた。 ちょっとだけ早まる鼓動… イチジクが橋渡し テーブルの端のカゴに近所の方が下さったらしいイチジクが積んであった。 日本で見る

I need your help検定の話

人に頼るのって 意外と難しい。 人に頼るの下手くそ選手権 真面目族には特に多い印象だけど …

散歩する藤子
8か月前
4

働くために生きてるんじゃねぇぞ生きるために働くんだぞ

昨日は15㎞と超短めDAY. なので早めにアルベルゲについて ごはん食べ行ってシャワー浴びて ワ…

散歩する藤子
8か月前
11

ビール🍺のコストと4€オジサンの話

なかなかハードな山を越えて 小さな町にたどり着いた。 なんとか今夜のベッドは確保できたけ…

散歩する藤子
8か月前
6

「女の子が海外1人旅なんてありえない!」と言われた話

さっきまで貼り付けていた 柔和そうな営業スマイルの仮面は いつのまにか外れていて 眉間に皺…

散歩する藤子
10か月前
12

純度の高いアウェーのうた

純度の高いアウェー 日本から遠く離れてる道を歩いてるわけだし アウェーなのは当たり前なん…

散歩する藤子
9か月前
9

絶対たべたい派とでもこれ自称世界一だろ?派

1日パンプローナをぐるりと回った日 夕ごはん前のタイミングでこの看板が目に入った。 オラン…

散歩する藤子
9か月前
3

ミスのないよう真面目に仕事してたらクレーム入った話

今日であったカナダ人のお姉さん。 もともとは韓国の生まれで 結婚してカナダに移住して 韓国でもカナダでも病院に勤務してるとのこと。 散歩ですら感じる違い カミーノ歩いてても 「うぉっ!根本的文化の違いでかっ!」 って思うことがたーくさんあって もちろん厳密には地域差個人差てんこ盛りなんだけども 今のところ2大ワーオは ①人との距離感 いちどあったら友達でー♪ を体現してる感じ。 日本だと「あいつ距離感バグってんな」 って言われがちな人が多めな印象。 な一方で“自分のコ