見出し画像

JustPancePonce パンセポンセのワールド

  • By みおん_mion

  • 59.28 MB

  • PC Only

  • アップロード日 2021/11/22

パンセポンセトークを楽しもう

Wikipedia には今川焼きという名前でページが作られてました。江戸の今川橋付近で作られたからそういう名前がついたんだそうです。これが一番古い由緒ある名前ってことでいいかな。あなたは何焼き派?ちなみに私は回転焼き派です。

JustPancePonce はそんなパンセポンセトークをするのにピッタリのワールドです。ワールドにはパンセポンセがずらり!回転焼きの別名ってこんなにあるの?変な名前ばっかりで会話のネタには困らないです。

余談ですけど、このあいだ浅草で浅草焼きを探したら見つけられませんでした。実は浅草焼きって青森のものなんですね。一体どうして?

こんだけあれば網羅してそう
パンセポンセは食べ放題
もちもちふわふわパンセポンセ
パンセポンセを撃ち込め!パンセポンセガン

攻略(ネタバレ有り)

ここから下はネタバレがあるのでそういうの気にする人は攻略してからまた見てね。

そんなに大したネタバレでもないけど一応ね。

本題に戻ります。このワールドにはボスを倒すちょっとした協力プレイゲームがあるんです。

やり方はまず、ミラーの上にあるパンセポンセを何回かUSEします。ミラーの前に虹色のベイクドモチョチョが現れるので、これをUSEすると"BOSSベイクドモチョチョ”が現れて対戦開始です。

鏡の上のパンセポンセを何回かUSE
鏡の前に現れたゲーミングベイクドモチョチョをUSEするとボス戦開始

攻略と言っても大したことなくて、マシンガンパンセポンセとロケランパンセポンセパンセポンセをひたすらボスに向かって撃ち込むだけです。

ボスもプレイヤーに攻撃してくるんですが当たってもリスポーンするだけなので避けなくても大丈夫です。というか、どうやって避ければいいのかよくわからないのよね。

ボスの上の輪っかはゲージになっていてボスの残りライフがわかるようになってます。外側のゲージがなくなると一つ内側の輪っかが次のライフゲージになります。輪っかが全部なくなるまで終わりません。

時間をかければいつか終わるんですが、結構時間かかります。私が攻略したときは6人全員両手持ちで8分かかりました。何人かで雑談しながら倒すくらいがちょうどいいと思いますね。ボスの攻撃がうるさいですが……。

BOSSベイクドモチョチョ。上の輪っかがライフ
好きな武器を使おう
ボスが倒れるまでひたすら撃ち続ける
クリアしたら石碑が出てきた!やったー?

さいごに

Just 〇〇 系ワールドって一発ネタのシンプルなワールドが多い中、ここまで作り込んであるのはすごいです。作者の異常なパンセポンセ愛(?)によって印象深いワールドに仕上がってますね。こういうこだわりの強いワールドって定期的に見に来たくなります。もしまだ見てないなら一見の価値ありですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?