見出し画像

Sailing ヨットで冒険できるワールド

  • By Shiro K

  • PC Only

  • 312.1 MB

  • 公開日 2021年3月30日

  • 執筆時点の最終更新日 2023年6月14日

最近ずっと入り浸りになってたワールドです。隠された財宝を探して冒険したり、波の音を聞きながらのんびり過ごしたり。いいワールドですよー。

2年前からあるワールドですが、最近も更新してるみたいです。これからも新しい要素が増えるかもしれないですね。

写真撮るのにもいいよ

ヨットの操縦方法

セーリングできないと面白くないので解説しときますね。

帆走のやり方

基本的には、行きたい方向に舵を切ったあと、風向きと進行方向に応じて帆の角度を調整すれば前に進むことができます。

船が動いている状態で舵を曲がりたい方向に回しておけば船が曲がります。手を離しても曲がり続けるので、直進させるときは舵を赤い線の位置に戻しましょう。

次に計器を見てください。下の画像だと33°のところに白い三角形が描いてありますが、これが風の吹いている方向です。帆の角度を船の進行方向と風向きの間になるように調整したら前に進むことができます。

33°から風が吹いている

Foresail, Mainsail と書いてある白いボールを手前に引っ張ったり奥に押したりして帆の角度を調整します。今の状況なら下の写真のように帆の角度を調整するとうまく前に進むことができます。計器を見てSpeedがだんだん増えていれば成功です。

白いボールを持って帆の角度を調整する

停泊して島に上陸する方法

船から離れるとリスポーンする仕様になっているので島に上陸するときは錨を下ろして停泊する必要があります。

港に停泊するときはエンジンを使うと細かく調整ができて楽です。まずマストをUseして帆を畳んだあと、操縦席の左側にある Start Engine ボタンを押してエンジンをかけます。レバーをF側に倒すと前に、R側に倒すと後ろに進みます。

エンジン

水深が浅いと警告音がなります。座礁しないように気をつけてね。座礁したら動けなくなるので船をテレポートさせましょう。ちなみに、警告音は右下の Confirm ボタンで止められます。

無事に港についたら船の舳先にある錨を降ろします。これで上陸できるようになります。

港には燃料タンクが置いてあるので見つけたらUSEして補給しておきましょう。

警告音は右下の Confirm ボタンで止まります
船の舳先にある錨を降ろす
燃料を入れる

船をテレポートさせる

ボートを操縦しなくても船をテレポートさせて移動できます。移動がだるいとき、座礁したときに使いましょう。

船の右後方にメニューがあります。上のタブからMapを選んでボタンを押せばテレポートできます。テレポートのボタンは最後に舵を触った人だけが押せます。

メニューのMapからテレポートできる

おすすめ撮影スポット

ちなみに、天気はメニューのsettingsから変えられるよ。

light house 近辺

light house 付近は波が穏やかでおすすめです。

ビーチからは風車がぼんやり見えていい感じ。

海の中

帆走中に海に飛び込むとサメに襲われます。

サメだー

Ocean

陸地から離れると波が高くなるので迫力のある写真が撮れます。

巨大化スク水さん
嵐に向かうminatch船長

攻略(ネタバレです)

この島には3つの鍵の2つの洞窟があるとワールドの説明に書いてあります。そのうち2つの鍵と洞窟は見つけたので攻略方法を書いときますね。

こっから先はネタバレです。

財宝だー

Lighthouse

Lighthouse

最初のヒントが Lighthouse (灯台) にあります。ヒントを見ないでいきなり次に行きたい人はこの手順をスキップしても大丈夫です。

Lighthouse の最上階でミラーを出すと "follow the signal" (信号を追え)と書いてあります。

近くにラジオが落ちてるのでこれを使えってことですね。アンテナを伸ばして電源を入れた状態でラジオを色々な方向に向けると、アンテナが特定の方向を指しているときに"Hey can you hear me? I am in trouble"(聞こえますか?私はトラブルに遭遇してます)という音声とSOSのモールス信号が聞こえます。ボートに乗ってSOS信号を追いましょう。

Lighthouse のミラーには「信号を追え」というヒント
ラジオからはSOSが聞こえる

Windmills

Windmills (風車)に向かうと一基から煙が出ています。壊れた風車に近づいて梯子をUSEすると上に登れます。

風車の上には Mountain Cave Key があります!ところでSOSを発していたおじさんはどこに行っちゃったんでしょうか……。

煙が出てる
上に登ると鍵がある

Lost FPS Bay

Lost FPS Bay

一見コンテナが散らかってるだけに見える Lost FPS Bay ですが、ヒントと後で必要になるアイテムがあります。

白いコンテナのドアをUSEすると開けることができ、中にはガイガーカウンターと anti radiation tablets (対放射線薬!?)があります。薬は後で必要なので持っていきましょう。

鏡には新しいヒント"follow the radiation" (放射線を追え)

白いコンテナは中に入れます
放射線を追え

Village

Village

次にVillage へ上陸しましょう。Mountain Cave Key とガイガーカウンターを持って行ってください。

Village の鏡には "follow the line" (線を追え)と書いてます。

内陸側の山に何本か立っている松明を辿っていくと Mountain Cave の入り口に辿り着きます。線を追えってこういうこと?

Mountain Cave の前ではガイガーカウンターがバリバリ反応します。放射線を追えっていうのはこのことかな。

線を追え
松明を追え
Mountain Cave

Mountain Cave

Mountain Cave 内には金貨の入った壺と次の鍵 Ice Cave Key があります!そんなに分かれ道もないので迷わず行けると思います。

鍵はどう見てもヤバそうな放射性廃棄物の中に落ちてます。ガイガーカウンターがバリバリ反応します。近くに行くと被爆して画面が白黒になっちゃいますが Lost FPS Bay で拾った薬を飲めば治るので平気です。

放射性廃棄物!?
こんなところに鍵が
おくすり
お宝ゲット

Fishing Ship

Fishing Ship

Ice Cave は Fishing Ship が座礁してる島にあります。さぁ、Ice Cave Key を持って上陸だ。

Fishing Ship の鏡には"follow the anomaly"(異常を追え)というヒント。これだけだとよくわかんないですが、雪山を一つ超えて内陸側に行くとテクスチャが他と違う場所(異常)が見つかります。ここが Ice Cave の入り口です。

異常を追え
山の麓にテクスチャが違う場所がありますね?

Ice Cave

こちらもほとんど分かれ道がないので迷うことはないと思います。最奥部まで行くと綺麗にライトアップされた空間があり、財宝が見つかります。鏡には"Thank you for playing!"の文字。これでおしまいです。

Thank you for palying!
クリアだー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?