見出し画像

手相が変えれるんだったら、いいよね!

手相は変わるって、聞いたことありますか?
占いが好きな人だったら、聞いたり書籍などで目にしたことがあるかもしれません。

実は、手相が変わることはそんなに珍しいことではないらしいです。しかも、自分しだいで変えられるとか。

うしいですね、手相が変えられるなんて。今回のnoteは、自分で運気をUPするヒントをお伝えします。わくわくしながら読んでね。


手相占いの大前提


未来は、手に現れた相のとおりになる。これが手相占いの大前提です。

これが崩れちゃったら、手相を変える意味がないです。お金持ちになる相で貧乏になったら、だれもお金持ちの相に替えようなんて思いませんから。


手相のほんとうの意味


「手相で未来が占える」皆さんこんなふうに、手相を捉えていますよね。でも、ちょっと違うんです。

手相にあなたの未来の姿はなく、現在のあなたの姿が現れているのです。

わかりますか?

直接あなたの未来を覗くのではなく、現在のあなたの姿を通して未来を推測するのです。

例えて言うと、現在のあなたがお酒好きだから「肝臓が弱る」という相がでる。といった具合です。なので「酒を節制する」という選択をすれば、肝臓が弱る相は消えることになります。

本来なら、「あなたが変わらなければ、この手相が示す未来が訪れます」とはじめに言うべきです。本物の占い師は「お酒を控えてね」と、運気を好転させるアドバイスを必ずしてくれます。

不安を煽るだけの、壺を売りつけるような占い師は気をつけましょう。


手相を変える方法


前の章で「あなたが変わらなければ、この手相が示す未来が訪れます」と書きました。気づきましたか? 手相を変える方法を。

そうなんです。今と同じ生活、行動をしていたら、手相も、その先の未来も変わりません。手相どおりの人生を、トレースすることになります。

今の生活が最高に満足なら、それでいいでしょう。

不満を抱え、もっと幸せになりたいって気持ちがあるのなら、変えていきましょう。

一番手っ取り早いのは、環境を変えることです。長年身についた習慣を変えるのは、並大抵ではありません。

そこで、思い切って環境を変える。

引越し、転職、副業、ボランティア活動、英会話教室入会などです。これで生活習慣なんかは、ガラッと変わります。それに伴い、人間関係も。普通に考えただけでも、人生が大きく変わりそうです。

手相が変わる、人生が変わる。どっちが先か、後か。

自分で人生を変えていけるなら、どっちでもいいですよね。


占いに共通するもの


ここまで手相について書いてきましたが、これはどんな占いにも共通すると思っています。モクは東洋占星術を主に扱っていますが、思想は同じだと感じています。

占いで「親との相性が悪い」と出たとします。この場合、必ず親とケンカばかりする、仲が悪くなる、ということではありません。

同居しない。遠方へ就職するといった方法で距離を取る。これだけで良好な関係を気付けることもあります。

お盆と正月の年に2回の対面にすれば、にこやかに再会でき孫にお年玉ももらえる。(笑)遠く離れて住む両親に電話をすれば、お互いを心配し合える言葉が自然に出てくる。

占いで自分を知ることで、運気を変えることは可能です。たとえ親と相性が悪く同居はムリでも、関係性を好転させることは可能です。

占いは【喜んだり、悲観するもの】ではありません。

自分の人生を豊かにする道具として、活用して下さい。

手相を変える話から、こんな所へ来てしまいました。最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?