見出し画像

しし座新月前の調整時期。

8月5・6日のホロスコープ読みです。

月はかに座に入り、おとめ座の火星と60度のち、みずがめ座土星と150度。

おとめ座の火星と調和した月は、自分の周囲の過不足を調整しようとします。火星が関わっているので実際に「やっていく」ことが出来る配置です。

土星からみると月は150度。
土星は月の受態性に対して、能動性を加えようとしています。

月からみると土星は210度。
月は土星によって心ではなく、頭で考えることを強制されています。

ぱっぱっと目まぐるしく動いたり感じたり、「心がつまるようなこと」が沸きあがるかもしれません。

これが自分の心の中だけで起こったり、あるいは土星的な他者によって行われたり。そこは人それぞれの出方になるでしょう。

↑トランジット(毎日の変動)の予報は「今日の日本の天気は~」のようなものなので、起こり方としてはザックリとしか伝えられません💦すみません。

不動宮のTスクエアは続いていますので、変えたいことがあるなら今取り掛かる方が良いでしょう。気乗りしない、腰が重い、、、。しかし今この状況に着手することは8月8日の新月スタートへと繋がります。

動くといっても現状もつかめていないのに判らない、という方は「一年後に自分の命が終わるとしたら、今どういう動き方をするべきか」を考えてみて下さい。動くということは実際の稼働率ではなく、目の前にあることにどこまで集中できるか、ということです。見えてくるものが必ず有ります。

不動宮(おうし・さそり・みずがめ座)は、一見動いていないようで本人の中では竜巻のようなエネルギーが動いている時があります。そしてそれが極まった時に、ようやく次の一手に出るのです。

今は不動宮のTスクエアの時期なので、そこに少々のスパイスが加わります。自分のペースに頑なになり過ぎないことも大事です。

明日は、金星・天王星・月で良い角度が取れる日です。
「億劫だったけど動いてみて良かった!」
を実感出来やすい星回り。

大きなことでなくとも、気になっていた洗濯物の山を片付ける、ルックかんたんお掃除ダスターでフローリングをスイスイする、溢れていて使いずらかった食器棚の使わない器を仕分けする、など小さなことでもヤルとやらないでは大違い。自分の心地よいへの敷居を低くしてみて下さいね。

それでは今日も明日も良い一日を!

全く余談ですが。。。

150度、210度のアスペクトは「ヨッド」と呼ばれ「神の手」とも言われるそうです。「神があなたを強制的に動かす・神によって定められた道」などの意味を持つと言われるそうです。

が、神様はそんなことを強制しませんよ〜!

どんなホロスコープであっても人生を動かすのは自分自身です。「私の使命を知りたい!」など丸投げ思考の方は、こういう謳い文句に流されないように注意して下さいね〜!ライオンズゲートもね、もうコダサイよね。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?