見出し画像

【色の話いろいろ/クリアの話】じんじんと雨の色

今日は朝から雨ですね。
いかがお過ごしでしょうか。

雨と言えば私はサザンオールスターズの原由子さんのソロ曲『じんじん』を思い出します。
『じんじん』につい歌詞では一切触れられず、バックコーラスで『じんじんじん、じんじんじじん、じんじんじんじん♪』を繰り返して歌い出すのが印象的です。

いや、じんじんの話をしたいわけではなく。

<雨の色って何色でしょう?>
これこれ。この話がしたかった。
絵で書くときは青とか水色?黒?
私はクリア(透明)かなと。
これも選色と同じでその日の気分によって感じ方が違うと思いますが。

クリアって色は色であって色でなく。
全部の色(光)が均等に重なりあって『見えなくなる』状態です。
【雨が全て洗い流してくれる】とかの詩的表現があるように、【浄化】を現すのもこの色。
雨が降ったあとってなんとなく空気が澄んでる気がしてスッキリしません?
雨は嫌いだけど、あの雨上がりの雰囲気は好きなんですよね〜(個人的感想)
そんな感じで、泣いたあともスッキリしません?
『涙』もクリアの象徴だったりします。

まさに『じんじん』の曲の中の『雨』は『涙』の比喩的表現にも取れる。
さすが、桑田佳祐さんは良い詞書くわ〜✨

ここまで熱く語っておいて今さらですが、みんな『じんじん』知ってるの?
調べたら1991年の曲でした。30年前(泣)

よかったら『じんじん』聞いてみてください。

読了感謝いたします。

□□□□□□□□□□□□

【7月の選色診断】
12日(月) 11:00~16:00
場所: Rojicoya 路地裏寺子屋
東京都足立区千住旭町36-1

単選:500円
複選:2,000円

※単選…1本を選び読む方法。今、焦点が当たっている事象を現す。
複選:4本を選び読む方法。選んだ順番にもそれぞれ意味があり、それぞれ使命、課題、現在、未来を現す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?