見出し画像

12月10日オープンカップに向けて

みなんさん戦犯してますか?
どうも豊橋でHADOしておりました戦犯王ゲリルです🐤
何故過去形?って思われた方がいるかと思いますが、私はHADOをはじめたのが今年の6月からでしてそこから約4ヶ月にして豊橋のアリーナがなくなってしまい完全に亡霊として各地で活動しております👻

今回はそんな亡霊がHADOをはじめて公式大会初陣となるオープンカップに出場するにあたり、チームメンバーと作戦について記事にしたいと思いこの場を頂いております🐤 
是非お付き合い頂けたらと思いますのでよろしくです。


オープンカップ#12

ついに明日オープンカップ#12ということですが、戦犯王ゲリルがHADOプレイヤーとしての公式大会の初陣となります。

約半年ほど前に豊橋にてHADOをはじめ練習していく中で、豊橋の公認チームPINOが公式大会で活躍しているのがとても眩しく思っておりました。
当時はPINOには属さず第二チームを設立してPINOを倒すという目標でHADOをやってきました🐤イマモソノヤボウハモッテイル

今回のチームメンバーですが、PINOの選手、大阪の選手、PINOとADVANCEで戦った選手からなるチームになりました。
次のシーズンからライバルとして戦う人が今回は味方で戦うってのはなんだか胸熱展開だなと勝手に考えております🐤

チーム「東名阪」、メンバーの紹介

今回私達のチームは「東名阪」というチームで出場します。
チーム名の由来として東京、名古屋、大阪の連合チームで出場することになったからです。
では次よりメンバーの紹介をさせていただきます👀

①今回の東名阪のチームリーダで、公認チームSTEP  UPのリーダのAIKA選手!
プレイヤー歴としてはチーム最長でアタッカーからチャージャ、タンクまでなんでもござれのスーパー選手です。
今回の試合においてもチームの主軸として担っていただきます。

②大阪HADOアリーナ初の公認チームUP  BEAT所属のたくすたー選手!
大阪で合同練習に伺った際には周りとの協調性や臨機応変のプレイスタイルで当日も戦局に応じた試合運びに期待させてもらいます。

③愛知県最強のHADO公認チームPINOよりずっきー選手!
前後左右に縦横無尽に動き回り距離を詰めるタイミングや試合運びなど個人能力、状況判断能力がともに高い選手です。

④締切直前に拾ってもらえた戦犯王
・エントリー締めきり直前に拾ってもらえた4枚抜き(される)常習犯
・ベンチの保温係

今回の東名阪は上記4名で作戦名「天下取り作戦」を仕掛けさせていただきます👀

拾ってください

最後に

今回12月7日よりゲリルが高熱を出したことで、自身の欠場を表明しておりましたが撤回して出場することを報告します👀
Twitterでも報告しましたがインフルでないことと熱の原因が風邪や病気と異なることが判りました🐤ゲンインハジシンノガイショウニアッタ

というわけでチーム東名阪は4名で天下をとりに行きますのでよろしくお願いします👀ベンチアタタメニイクゼ

ps
アドベントカレンダーですが空気読まずに二枠とってしまいました。
もし12月25日描きたい方がいましたらご連絡いただけたら交代いたします。🐤イナカッタラクリスマスナノデノロイノキジニナッテモシランゾw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?