見出し画像

有言実行になってない

 寒くなり始めて、朝起きる時の寝床の温かみがとても気持ち良いIce.です。
先月ここに書いた、Ice.の読み物(https://note.com/senninkai/n/n687365bb7808)
 あれだけオートノミーだと思っていた自分の感情や、分かれ道に来た時の選択したときの、ジャッジの際の思考。
私の中ではリアリティーのある、手づかみができるほど近くに存在するものだったはずなのに。
とっても勿体無い気がするが、思い出せなくなっている自分に出会う。
大きな出来事で人生を左右する際の決断をしたときの選択は、それが当たり前になったときや、それがピークを超えたときに、汎化してなくなっていくのではないか?
必要でなくなって、問題でなくなることで、手の届く感情から、単なる記憶に変わる。
これってオートノミー。
葛藤があるから人生の分岐点に立つ、人生の分岐点にある葛藤への選択。
表現はどうでも良いが、結果がうまく行き太陽依存性がなければ、汎化して、忘れてしまう。忘れてしまえるのが、オートノmートレーニングなのではないかなと感じた朝であった。
せんにん会事務局Ice.

=====================

Ogi-!トノミー雑貨店https://suzuri.jp/Taishouizon
ブログURL:https://1000ninkai.blogspot.com/

クリーム通信改、Ice.の呟きがnoteに


せんにん会ポッドキャスト


せんにん会ポッドキャスト Anchorサイト



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?