投資資産が500万円を超えました

昨年8月からちょっと真剣に始めた老後に向けた投資ですが、昨日一つ目の目標だった500万円を超えました。(場合によってはすぐに値下がりして切るかもしれませんが)
ここのところの株式相場と仮想通貨相場の上昇のおかげです。
昨年8月以降の利益(j実現損益ではなく評価損益ですが)は、今日現在で64万円程度で、投資した金額に対する利率は15%程度という計算です。(8か月で15%なのでまずは上々です。年間20%以上の利益になる計算です)

現状の資産と投資活動は以下の通りです。
・投資信託(インデックスファンドとアクティブファンド):計14ファンド
 →毎日100円ずつ各ファンドに投資
 →すべての信託がプラスで、利益率10%以上です
 →全資産の約40%
・日本株:11銘柄(5銘柄はミニ株、残りは通常の単位株購入)
    →5銘柄のミニ株に毎日100円ずつ投資
 →個別に購入した単位株銘柄が不調でトントンかややプラス程度
 →全資産の約25%
・米国株:7銘柄(全てミニ株?)
 →2銘柄毎日100円ずつ、5銘柄に毎週1000円投資
 →エヌビディア株が2倍以上になっています、全体でも40%程度の利益です
 →全資産の約10%
・仮想通貨:14通貨
 →全通貨に100円ずつ投資
 →全体で約1.5倍程度になっています
 →全資産の約25%
です。特に今月は調子よく、今日現在で全体で30万円の利益が出ている状態です。

毎日勉強も楽しいです。毎日各投資先には100円と少額の投資なので、最悪一時的に暴落しても10~20年先を見通してガチホのつもりなので、毎朝30分程度、Youtubeで勉強と投資操作をスマホでしていこうと思います。

次は目指せ700万円です。達成出来たらまたご報告します。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?