見出し画像

【東京혼영三連発③】달짝지근해:7510(マイ・スイート・ハニー)

혼영ほんよん:ぼっち映画

平日の東京で一日何本韓国映画を観れるかという誰得チャレンジ記事③。またの名をユ・ヘジン強化週間。


キャスト&あらすじ

メインはユ・ヘジンキム・ヒソン、脇も豪華でチャ・インピョ(左端)、チン・ソンギュ(右から2番目)、ハン・ソナ(右端)。

チホ(ユ・ヘジン)は菓子メーカで働く優秀な研究員だが恋愛経験はゼロ。かたやイルヨン(キム・ヒソン)は大学生の娘を持つシングルマザー。ふとした事故がきっかけでふたりは食事友だちになる。中年いえど自由な男女の交際なのに、なーぜか周囲がほっとかない!という状況で・・・

どうだったよ?

キム・ヒソン、チャ・インピョって90年代後半のKBSドラマみたいな雰囲気ですが、チャ・インピョはチホの兄役、エリート役が多い彼がムショ帰りのクズを演じています。てか見えないけど実年齢もユ・ヘジンより年上
そしてチホの会社の上司役にチン・ソンギュ、彼は顔立ち的に海外マフィアぽい悪役が多い。でも今回完全にコメディに振り切ってて笑えました。

しかも本作はカメオ出演陣が豪華。ヨム・ヘラン(薬剤師)、ウ・ヒョン(チキン屋社長)、カップル役イム・シワンコ・アソン

劇中イム・シワンのオペラ歌手ばりの歌唱シーンあるんですがうまいんです、これが。

コ・アソンは「괴물怪物」(2006)当時子役(右から2番目)、
すっかり大きくなって!

カメオのトドメがチョン・ウソン、イルヨンの娘の実父役なんだけど、これまたクズな父、チョン・ウソンのイメージとはかなり違った役かな?

原題の「달짝지근해:7510」、달짝지근해は「ちょっと甘い、少し甘い」みたいな意味で、甘いだけの若い世代の恋愛とは違ったみたいなニュアンス?7510は75が「チホ」、10が「イルヨン」、主役の名前を数字読みしたらそうなるんですね。
まあ全体を通してほっこりする映画ではあったかな、THEラブコメ的。

ちなみに・・・

5月の平日休暇だったんでふだんしないことをやってみよう!とはしご映画してみました。結論観れたのは3本。
朝イチから連続で
 ①올빼미ふくろう
 ②범죄도시3犯罪都市3
休憩はさんで夕方
 ③달짝지근해:7510マイ・スイート・ハニー

結構つかれました・・・よい子はマネしないでね。


きょうはここまで。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?