マガジンのカバー画像

【スピンオフ】記事集

40
運営しているクリエイター

#人生

■現在与えられた今の仕事に打ち込めないような心構えではどこの職場に変わっても決していい仕事はできない。(松下幸之助)

最初からやりたい仕事が見つかる人もいれば、やっている仕事が後でやりたい事だって気づく人もいる。僕は後者。だからまず目の前の仕事で社会に貢献できたらと思うんだ^^

■無理だなんて絶対に口にするな。限界は恐怖と同じで、大抵幻想にしか過ぎないから。
(マイケル・ジョーダン)

どんな成功者だって、常に自分自身と戦っているということを感じさせてくれる名言。

自分に打ち勝つポイントは、その時に自分に投げかける言葉。そう、セルフトーク次第なんだ^^

■やらないことを決める(スティーブ・ジョブズ)

続けるのと同じくらい手放すことも大事。両手に手一杯の荷物を抱えてたら新しい荷物はもてないから。

さあ来年新たなことに挑戦するために何を手放そうかな^^

■その程度の器じゃないでしょ

妻から言われた一言。時々いまだに出てくる「自分さえ良ければいい」という思い。調子わるいときほど出てくるんだけど、「手の届く範囲の人の幸せに貢献したい」と本心でサラッと言えるぐらいの器になりたいなあ。いや、なるんだ^^
妻よ、いつもありがとう!

■感謝は人の心を開き、運命を開く(本田健)

感謝からはじめよう。12月初日からいい仕事の話をもらえた。今年支援していたことが評価頂けたのか、来年そのクライアントとの契約額が2.4倍に^^
感謝しかないですね。期待に応えられるようにしっかり準備しなくては👍

■信用と信頼の違い

信用とは過去のことであり、条件付きに行うもの。信頼とは未来のことであり、無条件で行うもの。
だから自己信頼感を高めたければ、これから先の自分を、無条件で大いに期待しちゃえばいい。過去のことは一切関係ないんだよね^^
今年も残り1ヶ月、期待していきましょ!

■組織の目的は、人の強みを爆発させ、弱みを無くすこと(P.F.ドラッカー) 家族にも通ずるところがありますよね。お互いの強みを活かして、お互いの弱みを補えばいい。だから、料理が苦手な僕は、体力をつかう子どもの抱っこと夜の寝かしつけ担当なのだ。

■子どもだけでなく大人も一緒に成長する

今週はあまり我が子を抱っこできなかったので、今日は1週間分抱っこしてやりました^^まさに筋トレ!ただ妻からは抱っこし過ぎとお叱りを😅
まあこんな日がたまにはあっていいよね。おそらく明日は腕がパンパンに成長しているだろう。

■未来をつくるためには勇気が必要だ(P.F.ドラッカー)

未来に対しての行動には勇気がつきものです。まあそりゃそうですよね。未来には不確実性がつきものですから。

不確実性の中、進んでいくためには“ちょっと”勇気を振り絞るしかない^^

それでは素敵な週末を!

■自己決定感が動機づけをもたらす

人は結局自分で決めたことしかやらないし、続かない。

だから、まずは「自分で決める」。ここからスタートしよう。

決めたらあとは、やるしかない^^

■自分の存在意義を高める方法

相手の話を聞ける存在になること。誰もがみんな自分のことを話したいし、聞いてもらいたい。そしてまわりを見回してみてほしい。みんな話したい人ばかりではないだろうか。だから聞き手にまわるだけで、あなたは圧倒的に希少な存在になれるんだ^^

■1.01の365乗は37.78

1日の少しの成長が1年続けば、すごい数になる。
だから、1日の頑張りは1%でも素晴らしい!1日1%なら、なんとか頑張れそうな気がしませんか^^

■常に一歩前進することを心がけよ。停止は退歩を意味する。(野村徳七)

新しい事業構想をプレゼンし、無事オッケーをもらえた日。まだ課題は山積みだけど、とりあえず一歩進んだ日であることに間違いない。
そして、ワクワクが止まらない^^

■事業とは人を幸せにすること 経営とは社員を幸せにすること (福島正伸 氏「夢を実現する今日の一言」より) そんな経営者になりたい! まだ社員だけどね^^