マガジンのカバー画像

想流の【7つの習慣】考察

13
普段指針にしている「7つの習慣」を、 稀に請け負う企業研修のお仕事で取り扱うので、 私なりの考察を巻き記す場所。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【無意識さんのつぶやき】
問題発生時においても
イライラして場を重たくして
余計に状況を悪化しているように
見せてしまい
その環境に身を置くことで
自分に要らぬ圧力を
かけてしまいかねない。
そんな状況からでさえも
どんな展開になるかを楽しんで
気楽に楽しんで
事に臨んでいます。

14

【意識くんのつぶやき】
「〇〇してくれていいよ」と伝えて
相手がそれをしないことに
不満言っている人が研修講師に居た。
言うだけで相手がすることを
勝手に期待して
勝手に裏切られた気になる。
どういう思考回路してるんだろうか。
「〇〇したい」と思わせる事もせずに。
傲慢なのかな?

4

【意識くんのつぶやき】
やらなきゃいけないことで
予定を埋めると
やりたいことを入れる余白が
無くなってしまう。
前者は他者の要望であることが多く
そこにばかり時間を使うのは
命の投資と同意。
自分の為の時間を確保したいなら
予定・時間・タスク管理に時間を使い
寿命の有効活用を。

5