見出し画像

Pogchampお疲れ様したア

ハジメに

皆さんPogchampお疲れ様でした!!!
ここでは自分の提出したコースを振り返っていきます。流石に全員分語るのは大変だからね..….

先に動画を見た方がわかりやすいです↓
https://youtu.be/J4la3Rh0A9A

コンセプトと中身について

まあ、見てわかる通りカメック主体のスピランを作りました。カメック使う人なんて自分しかいないだろって思ってたんですが他に2人いましたね()

ただカメックだけなのもつまらないのでストーリー性というか未知の世界観を作り出すためにやったことがない装飾にも挑戦してみました。珍しく元ネタがないオリジナルの装飾ですね。

ギミックの好みについて

今回は自分の好きなギミックしか入れてないです。
まず1つ目がドッスンの上に横バネ載せるやつですね。今回は上にキラー砲台を載せてアレンジしてます。見栄えいいので好きです。

2つ目はこ↑こ↓
まさか審査員にも触れられるとは思ってなかったんですが、
ブロック叩いてバブル出す

氷コインを溶かす

上から落ちてくるパックンをふむ
って流れがすごく好きです。撮影してても楽しかった。

3つ目は最大の見せ場ですね
まずカメックの位置について
これ実は完全に固定化されてないんですよね
実際ちゃんとした位置にワープしてくるのは5回に1回くらいですw
結局撮影に20分くらいかかっちゃいました

そしてチャットでも話題になってた下から飛んでくるpow。
これはまあ初見で赤砲台から出てるって分かりにくいので結構印象的だったのでは無いでしょうか。分からんけど。

そして最後のドアイン
ここで装飾の美しさが映えますよ〜( ˙꒳​˙)ノ゙
てかカメックがワープしちゃうから埋めるしかないんですよね。思ったより夜森スキンの地形がいい味出してたので採用しました。

オワリに

ほんと今回は出場できただけで幸せというか前回大会を見て鬼畜コを作り始めたってのもあってすごく嬉しかったです。

あと前のnoteでコントローラー壊れたww
って言ってたんですが、なんか治ってきたので普通に制作復帰します。

一応次作るコースのコンセプトは決まっててコース名は「四ツ見通り」になる気がします
ある程度コース名から予想できるかな。
では、これからもよろしくお願いします。

トレンド入りおめでとうございます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?