見出し画像

LAST TOURの裏話とか

みなさん、こんにちは。
Twitter以外を使ってこうマリメのことを話すのは初めてなので少しどきどきしますね。

4/24に公開した"LAST TOUR"というコースについて色々裏側を話していきます。

動画リンク:https://youtu.be/rg2gtvhIPQc

いちおうネタバレ注意ネ


本日の主役!!

1.コースを最大限に批判する

初めに言います
このコースはほぼ失敗作です。

なんで?
ってなると思うので順を追って理由を書きます。


まず作り始めたのが3月初め頃。この時自分はある考えが浮かんでいました。それは

「ガチスピ作ってマリメ引退したいなあ」

ってやつです。

理由は色々。1番大きいのは時間が足りないってとこですね。勉強にはまったり(そんな頭は良くない)、部活が忙しかったりで。

要するに、やばいコース作ってとっとと引退すっぺ、と思ったわけです。

そういえばメ勢って東北民少ないですよね。
方言通じる人いないかな(。・_・。)ノ


まあそんなこんなで制作を始めます。
3月は割と暇だったので一日1時間くらいずつ、ちびちび作ってました。(正直あんまり記憶にない)

事件が起きるのはこれからです


事件1.オキザリスの公開
たしか3面を作り始めようとした頃だったと思います。公開された動画を見て(まだ見てない人はぜひ見て)けっこう絶望しました

が、僕の中にはやる気が湧いてきました。


そこで僕はあるプランをたてます。それは

「今作ってるやつ(LAST TOUR)ささっと作り終えて別のやつ作ろうぜ」でした。

この時点で僕は真面目に続きを作る気がなく(失敗作となり)次に作るコースへと思いを託すようになります。つまり引退はしない!
こんな考えなので3,4面がめっちゃ雑になってます、ごめんね。

しかしここで思わぬ自体が起こります。


事件2.コントローラーの故障
急逝でした。

享年  1年6ヶ月くらい

これで全ての予定が狂います。
繋ぎ→撮れない
これからのコース→作れない
合作のクリチェ→出来ない


僕はどうしたらいいんでしょうか

今はマリメ出来ないし

とりあえずpogchamp見てこころを落ち着かせます


2.コースを褒めよう!

クヨクヨしてるだけじゃダメなんでいい所を出していきますよ〜(*´ω`*)

タイトルについて
last tourは「少女終末旅行」という僕の大好きな漫画から取っています。
同じく説明欄にある

The traveler and God are similar in that they are in a place independent of society's interests

個人的には6巻が好き


も少女終末旅行からの引用です

「社会の利害とは無関係の場所にいるという点で旅人と神は似ています」

僕もいつか旅人になりたいですね〜


コースの中身について
個人的に好きなのは2ヶ所

かっこいいよね


天才??

あと全体通しての構成も40点くらいあげたいですね。繋ぎだと分かりづらいんですが、一応スタート位置に戻ってるんですよね。僕こういうの好きです。もっと増えろ。


3.これから


マ ジ で ど う し よ う


4.終わりに

まず、ここまで読んでいただいた方に感謝を。
8割方愚痴でしたが読んでいただきありがとうございました。

そしてもしpogの合作を一緒にやってる人が見てたら謝罪を。
作るだけ作って撮影参加出来なくてすみません。

Twitter動かなくなったら忙しいんだなくらいに思っててください。おそらくあと半年は続けますが。


おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?