史跡根城の広場②


いよいよ館内へ。主殿だけみてきました。総工費6億円だそうです。

画像1

廊下がぐるっと周りにあって1周できる作りです。

雪なので雨戸を締め切っているのですが、ひっそりして良かったです。

画像2

こんな感じで再現されてたり。

画像4

台所。入り口横にあったんですが、寒そうです。こりゃ確かに産後は床上げするまで水に触るな(水仕事するな)ってなっちゃいますね。

画像5

ご飯も再現。

進むと、案内の音声が流れる仕組みになっているので一人でもガイドがいなくても楽しめます。

画像6

 こちらの廊下に色々説明があって、里中満智子先生のサインとイラストの色紙もありました。

青森県って、県南地域が南部藩で西側が津軽藩なのですが、仲が悪いことで有名で(今はほぼネタですが)、そのいきさつがなんとなくわかりました。

おのれ津軽藩め!(急に南部vs津軽に目覚めてみる)

画像6

いいなぁ、住みたい。

ヒノキで作られているのでとても良い香りです。

私、こちらの史跡にきたのは初めてなんですが、菖蒲や季節の木々などもあるようなので、ちょくちょく行こうと思いました。

画像7

最後に大イチョウの木を貼って終了。

来年またなにかやれたらいいな