ブレナイ / ブレナイ寄席

今日はブレナイ、ブレナイ寄席(@ハイジア V-1)を見ました。

モンローズはコントも面白いのですね。今まで見たネタはぜんぶベースのテーマが同じなのだけど、決して同じことをやっているように見えなくて、モンローズのネタをもっとたくさん見たいと思いました。

令和ロマンは2本とも最近の話題からのネタでしたが、山里さん結婚と入江さんの件。ネタ秒速で作ってます?と思いました。この前はモンローズさんのあとなのに大声で出るの忘れたーと言ってたけど今日は成功してました。告知コーナーもボケていて、本当に2年目なのか?となってる所以はこういうところなのでしょうか。

まんじゅう大帝国は、つかみのところで田中さんの「いいよ何でも。好き勝手しゃべって。」に竹内さんが「ちょっと聞きたいんですけど、、」で始めた話が本当に純粋な疑問で、田中さんも足をだんだんしてしまうほど純粋に笑いました。ポケモンのネタは世代が一緒なのに自分の知識が足りず、面白さを100%感じられなかったことが悔しかったです。

まんじゅう大帝国がママタルトの後で粕谷さんとすれ違えないから出遅れたと言っていたのを受けてか、ブレナイ寄席のほうではママタルトの後、次の出番の名前が出るまで少し時間がありました。決まって上手にはけるのは下手から入ってくる次の漫才師のためだったりしますかね?

かが屋のウケ具合が想定内だったのか想定外だったのかという話題で盛り上がっていました。個人的にはそんなウケてなかったっけ??という感じだったのですが、その流れを受けたかが屋のネタパレ告知にさらっと一言で笑いをとっていく国崎さんがど真ん中で眩しく見えました。