見出し画像

なんでそんなに可愛いの?・・ 西山小雨

当日の本人https://twitter.com/cosamesaboten/status/684790585752829952

2016/1/6(水)『吉祥寺謡初め~第三夜~』
吉祥寺 STAR PINE'S CAFE

op18:30/st19:00  前売¥2500+1D

出演
Kazue
ききまたく
立石純子
西山小雨

ライブの観想 日記

”2016年初ライブです!(元旦のは年越しライブで昨年カウントらしい)
グランドピアノで40分のロングセット。出番は一番手!と早いのですが、行く行く詐欺になってもいいので、ぜひ来てください。”

というやさしい言葉(営業と言う人もいる笑)を受け、40分!それはぜひ行きたいところだけど、一番手か・・・。と悩んだが、仕事を早々と切り上げ、
「すいません。今日人と会う約束があるので、お先に失礼します。」と会社を出た。
人と会う約束・・・。うん、嘘では無いな(^_^;)

会場は、「吉祥寺スターパインズカフェ」という、吹き抜けの開放感あふれるステージと2つあるフロアではそれぞれバーカウンターを設け、豊富なカクテルや手作りのお食事も数多く、飲食を楽しみながら気軽にライブを楽しめるおしゃれなライブハウスカフェ。こけら落とし東京スカパラダイスオーケストラをかわきりに、たまの解散ライブ、伝説の浅川マキ、高田渡ライブなど国内外の様々なアーティストを呼び、伝説的なライブを数多く行っているそうな。
私がいつも行っている渋谷や新宿のウラさびれたこじんまりとしたライブハウスとは全然違う雰囲気。さすが吉祥寺。ちなみに、私のライブの守備範囲は、渋谷新宿下北沢。いつもの3倍の距離の遠征や。

そんなおしゃれな雰囲気に圧されながらも、なんとなく客層はいつもの様な感じの方も多くいて(お洒落な方も多くいましたが)ちょっと安心しながら、ライブスタート。小雨ちゃんもいつもよりちょっと御洒落な雰囲気を帽子などで醸し出しつつ、面持ちは緊張気味な他所行きの感じでした。

セットリストは、
1.冬煙草のうた
2.春の嵐
3.星祭り
4.ねごと(ウクレレ)
5.親知らずが生えてきた(ウクレレ)
6.連れてけるのはひとつだけ
7.僕の天使
8.昨日は戻らない

いつものおなじみの曲たちと、ちょっと長めのセットならではのウクレレバージョンの2曲。ピアノもグランドピアノと言うことで、演奏、歌唱もいつもとは少し違った、重厚な(笑)アレンジでした。

照明、音響もなかなかで、特に照明は適度に抑えた演出の中に、曲にあわせたテーマをしっかりと表現し、細かい点にもこだわった高度なレベルのプロらしいライティングでした。とかく照明はしっかりと勉強出来る場が少なく、ついつい安易なギンギラディスコになりがちなライブハウスが多い中で、ああいう仕事をしてくれる中でライブが出来るのは演奏者冥利に尽きるかと思います。(別に高級であるとかそういう問題では無く、仕事の姿勢の問題)
いかんいかん、ライブハウスの感想では無かった。
小雨ちゃんは生音(ピアノとウクレレ)だけだったので、音響バランスもいい感じでしたが、他の打ち込みなどのカラオケを利用した人の時、若干生音とのバランスが解け込めてない感じのする時もありましたが、必要以上に出しすぎず、聴いてくれるお客のための音響をしているなと感じました。(だから、ライブハウスの感想では無いというのに・・)

時間に余裕がある事もあり、一つ一つの歌にたっぷりと余韻を持たせて、しっかりと歌っている感じが今日はしました。とにかく、一つ一つの唄に込められた感情がしっかりと伝わってくるステージでした。別にいつも手抜きをしているという意味ではありませんが、どうしても、時間の制約で曲数が限られていると、気持ち的にも余裕がなくなる感じが、歌い手も、また、聴き手の客にもあるのかなと言う感じが今日聴いていて思いました。いつもはそんなことあんまり意識したこと無かったけど。いい環境で歌うと言うのはそういうプラスアルファな部分も引き出すのかもしれませんね。でも、誰でもそうであるというわけでなく、小雨ちゃんの時に強く感じたことです。

個人的には、この正月、どっぷり漬かっていた「連れてけるのは一つだけ」のCDの楽曲たちを生で聴けて、すごく感動しました。特に、「ねごと」は、あんなにコミカルな唄なのに、(不覚にも)もう少しで泣いてしまいそうなほど感動しました。やっぱりいい曲といい演奏歌唱は、しっかりと心に伝わるものなんだな改めて思いました。まあ、ありえないけど、私がこの曲すごく好きだよ、って言っていたのを記憶の隅に残っていて、心をこめて歌ってくれたのかなと、勝手に妄想してしまいました。歌い手、(創り手)、空間、音響、聴き手が共鳴してすばらしい時間を作ってくれるもんだと。あらためて歌ってすごいなと感動しました。(妄想の部分は、正解は、小雨ちゃんはエコひいきせず、いつでも、お客さんすべてに、心をこめて歌っているからでしょう)

まだまだ小雨ルーキーのくせに、好き勝手言ってすいません。


では、また次のライブも楽しみにしてます。

あー!また、サイン貰うの忘れた(T_T)

今度「サインいらないんですか?」って聞いて下さい

本日のリハ中の小雨さん。

本番は、とっても素敵な白の衣装でした。
小雨ちゃんなので、参考となる画像は・・・・

・・・ちゃんと、素敵な衣装の小雨ちゃんもアップしてくれ~
(ファン一同)

と言ってたら、やっと来た(だいぶ引きだけど)

うん?これもリハの写真だぁ。




♪いつもおんなじ服を着て、寝ぐせだってそのままなくせに、
何でそんなに可愛いの?何でそんなにまぶしいの?
僕の頭ン中、もうやだ!
あれやこれやすぐなくすし、朝寝坊の天才のくせに
なんでそんなにかわいいの?なんでそんなにいとしいの?
ぼくのあたまン中、きみのことだけ、もうどうしてくれるんだぁ・・・
「ねごと」より

ちなみに、西山小雨は、コードを知らずにウクレレを弾いていることが判明しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?