見出し画像

連れてけるのはひとつだけ   西山小雨


@cosamesaboten → https://twitter.com/cosamesaboten

オフィシャルサイト → http://nishiyamacosame.pih.jp/

仙台出身 / 東京在住
人気インディーズバンド「雨先案内人」のキーボーディストとして活動していたが、作詞作曲の世界に興味を抱いてバンドを脱退。2014年からソロワークを開始する。

「雨先案内人」時代の小雨ちゃん - かわ [PV]より

日々の想いや出来事をキャッチャーなメロディーに乗せ、ピアノやウクレレで自由に歌う。時に激しく時にほのぼのと、独特の世界観を展開するキュートな個性派シンガーソングライター。

当日の本人の
https://twitter.com/cosamesaboten/status/682641861215911936

2015.12.31~2016.1.1 年越しライブ
新宿JAM

『フロムTokyo企画 WE ARE THE ROMAN'S CDJAM 2015〜2016』
st16:00 ¥2000+D 西山小雨 25:10〜!

ライブの観想 日記

大晦日はお仕事の日で、ライブに間に合うかわからなかったのですが、小雨ちゃんから、
”はい!無理せず、でもお会い出来るように祈ってます!まゆりーさんでよければ、お名前、とりおきで入れておきますよ!”
という、やさしいお誘い(営業と言う人もいる笑)を受けたので、何とか新宿JAMへ!\(^o^)/

今日の年越しライブはフロムTokyoさんプレゼンツの以下のメンバーでのロングライブ。すでにカウントダウンも無事済んで、新年に。

中に入ると、すでに小雨ちゃんがステージ上でセッティング中。

ライブスタート。ちょっと緊張気味な感じでしたが、歌いだすと、さすが、しっかりよく声の通る素敵な歌声を今日も披露。

セットリストは、

1.冬煙草のうた
2.春の嵐
3.僕の天使
4.昨日は戻らない
5.自主EN 魔法のカレー

小雨さんは、唄の雰囲気は、矢野顕子や谷山 浩子(私の年齢なので、ベテランの方ばかりですいません)に似た感じがします。

不思議系の歌が一番似合う感じがしますが、可愛い系の「ねごと」なんかもすっごくかわいらしい雰囲気を醸し出して、いい感じです。そうかとおもうと、「春の嵐」や、「連れてけるのはひとつだけ」のように、しっかり謳いあげる曲も、「光がさしこむ空」のようにしっとり歌う曲も、しっかりと声が伸びて、聴く者を引き込んでいきます。

今日のライブ会場のPAはわりとよくて、キーボードと歌のバランスも、リバーブもいい感じで、それぞれの曲がそれぞれの持ち味が良く出ている歌い方で、どれも気持ちよく聴けました。全体の選曲も良かったと思います。

でも、私の好みもあるけど自作自演?アンコール曲だった「魔法のカレー」が一番、小雨ワールド感がはち切れていて楽しかった。しっかり魔法をかけてくれました。そのくらい、「魔法のカレー」はいい味を出していて、逆に無いままのセトリだと、もう一つスパイス不足だったかもしれないなあ。

まだまだ小雨ルーキーのくせに、好き勝手言ってすいません。

差し入れは、気持ちの入った「気になるリンゴ」でした。気にいってもらえれば嬉しいです。

では、また次のライブも楽しみにしてます。仕事が不規則なので、確約できなくてすいませんが、出来る限り顔出したいなと思います。よろしくお願いします。

あー、サイン貰うの忘れた(/_;)

ビジュアル系に変装中の小雨さん。

きれいな小雨さんもいいけど、やっぱり

ねてもさめても、なんでそんなにかわいい、しあわせ中の小雨ちゃん。
のほうがらしいかな・・・

小雨ちゃんのライブは、


12/19(土)
ハラフロムヘル「マトリョーシカさん」レコ発!×Beat Happning!
渋谷LUSH
出演
ハラフロムヘル
アカシック
藤岡みなみ&ザ・モローンズ
笹口騒音オーケストラ
op18:00/st18:30  ¥2300+1D

12/21(月)
かずちゃん企画『謡(うたげ)〜その九』
渋谷喫茶スマイル
出演
ハマノヒロチカ
西山小雨
渡邊萌奈
森ちひろ
開場18時30分 開演19時  ¥1500+D

に続いて、3回目(ソロは2回目)でした。




なんでそんなにかわいいの?なんでそんなにいとしいの?
ぼくのあたまン中、きみのことだけ、もうどうしてくれるんだぁ・・・
                                           「ねごと」より



家のまわりが どこもかしこも空き地だった頃
ツメクサ畑 幸せほしくて四つ葉探した
ひとつ見つけては 大事そうに
ふたつ見つけては せいくらべ
みっつ見つけては もう飽きて
本にはさめて それっきり

ひとつ見つけては 大事そうに
ふたつ見つけては せいくらべ
いくつ見つけても 同じこと
連れてけるのはひとつだけ

両手に抱えて ひとつだけ

     「連れてけるのはひとつだけ」より


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?