マガジンのカバー画像

古流と居合

15
古流の身体操法について書きます。身体を観察する、ということ。
運営しているクリエイター

#植物

視ること。

ぼくは古流武術を10年以上やっている。 経験があるのは、合気道、居合道、柔道、古流泳法、剣道の五つ。そのうち当該流派の基礎体系を身につけた(=初心者を脱した)と思えるのは、合気道と居合道だけである。 古流の動きは現代日本人の動きとは異なるから、最初は、業を身体にインストールするところから始める。日常の動きをアンインストールして、古流の動きをインストールする。この過程をどれだけ精度高くこなせるかが、初心者と中級者を分ける。 このとき決定的に大事なのは、「視ること」である。