見出し画像

会議内容に着いていけてない時は、落ちこぼれ宣言しよう

会議中など分からないことをそのままにせず質問していますか?私は仕事柄、お客様システムやその業界、IT技術、プロジェクトに関するものが多いです。長年仕事をしていても知らないこと、分からないことだらけです。そんな時どうしていますか?

自分が分からないことで会議の流れをを止めたくない。分かってないのは自分だけでは?…なんて、余計なことを考えて聞くのを躊躇ってませんか?

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥

昔は上司や先輩からこの諺を持ち出されて、アドバイスを受けたものです。しかし、聞くのが苦手な人にとっては、この諺を知ったとしても聞けないんですよ。

実は私も昔は質問したり、着いて行けてないことを言えない人でした。私の経験上、こういう時に対処する言い回を持っておくと良いです。例えば、こんな感じ。

すみません。落ちこぼれてしまいました。後で良いので○○について教えてください。

会議への影響を最小限にして、自分が分かっていない、着いて行けていないことを宣言できます。この言い回し、とても言いやすくて気に入っています。元気良くいうのがポイントです。状況によっては、その場で説明してくれます。

分からないことを分からないと伝える。これは、会議の内容を促進できている訳ではないですが、真面目に着いていこうとしている発言です。不快に思われることはないと思います。

でも、お客様の前で使う時は注意しておきましょう。そんなことも分かってない人が会議に入っているのかと、信頼を落とすことも考えられます。気心知れたお客様なら全然OKです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?