見出し画像

パズルに推理にどんでん返しと今回も盛りだくさん『おしりたんてい ふめつのせっとうだん(トロル)』【読書ログ#40】

顔がおしりで気取り屋さん、口から屁をひり事件を解決、街の名探偵おしりたんてい。本作はシリーズ三巻目。

おなじみの、ワンコロ警察のマルチーズ署長はこの巻から登場だ。もちろん、例の4人組の警察官達も一緒に登場する。

今回も絵探し、謎解き、パズル、そしてどんでん返しと盛りだくさん。6歳と3歳の姉妹は大変もりあがっておりました。

今回子供に意味を聞かれた言葉

しょくん みんな
しゅうだん たくさんの人達
せっとうだん 沢山の泥棒達
ねこそぎ 何もかも全部
いっこうに まるっきりだいじょうぶ
とくいげなかお うまくいって喜んでいる顔
もくぜん 目の前、もうすぐ
きゅうこう 急ぎで向かうこと
しじ 命令、お願い
たからかに 自信たっぷりに
いいがかり こまらせるために言うこと
はいしゃく かしてもらうこと

第一話 ふめつの せっとうだん

お金持ちの家からねこそぎ金品を奪うことで有名な「ブラックシャドーだん」と呼ばれる窃盗団の下っ端と思われる男を、ワンコロけいさつのマルチーズ署長が偶然捕まえるところから話がはじまる。

なんと、窃盗団は引越し業者に化けて、留守の間に家のものを全て持ち出してしまうという凶悪さ。これは酷い。ゆるしてはならない。

冷徹で鉄の掟に守られた窃盗団の標語は「トカゲのしっぽきり」で、リーダーは誰にも知られておらず、窃盗団の狙いも規模もわからない。

マルチーズしょちょうから依頼をうけたおしりたんていは、愛する街をブラックシャドーだんから守れるのか。おしりたんていは、いつもの推理と屁で立ち向かう。

リーダーの正体や屁の時間差攻撃など、見どころが多く、大人も子供も楽しめて素晴らしい。

お尻探偵が着替えているシーンから始まるのだが、ワードローブはすべて同じ服。なんと彼も毎日同じ服族だった。

第二話 とこやさんに うかぶ ゆうれい

同時収録は、ホラー要素を取り入れたヒューマンドラマ仕立て。安楽椅子探偵よろしく床屋で座ったまま事件を解決してしまう。屁の使い方が小粋。

おしりたんていシリーズは、どうやらエンタメ小説における物語の類型を消費していくつもりのよう。ミステリー好き一族なので、両親も楽しんでいる。

「それって有意義だねぇ」と言われるような事につかいます。