龍嫁11お疲れ様でした

楽しかった~~~…(第一声)
参加された皆様お疲れさまでした!当スペースに足を運んで頂いた方々、ありがとうございました!

 前回の台風、今回のコロナと、辛い状況が続きますね。「どうして今なんだ…」とぽっかりと胸に穴が空いたような心地で前日準備をしていました。
 今回ありがたく合同サークルで申し込みさせて頂いたんですが、私はキセルさんのご本がどうしても読みたくて…勇気を出して合同サークルのお誘いをしてから半年間、ほんとにほんとに…毎日うかれて…これだけを楽しみに生きてきて…う…激重感情が原稿用紙100枚分になってしまうので中略しますが(いつになっても新刊楽しみにしています)
 この世には、自分のコンディションだけではどうしようもないこともある…と思うのと同時に、命あってのサークル活動とも思いました。欠席された方のご英断、すごいと思います。今回に限らず、出来るときに出来る人が無理せずやって、次の機会を作って繋げていくのが大事なんだろうな。自分も健康でいる努力をしようと思いました。

 会場に入って、サークルさんが次々と設営をして壮観な眺めになっていく様子をみて、ああ…やっぱりオンリーっていいな…今後も続いていってほしいな…。とじわじわ込み上げるものがありました。カップリングオンリーの会場の空気って何とも言い難い熱さと幸福感がありますね。当日沢山の方に活力を分けて頂けて、参加できた自分は幸運だなと思いました。
 次回、次々回(さも決まっているふうに言う)の開催では沢山の方がなんの心配も気兼ねもなく参加できる状況になることをただただ願っています。

会場の新規キャンバス●スペースに消毒用スプレーを置いていたのですが通りすがりの方たちに「記念に消毒していっていいですか?」とか、「みっちゃんと伽羅ちゃんだ」「さすが伊達だな~」と言われててなんか照れ…。嬉しかったです。
●霜見屋さんが「この敷いてあるくりみつもらっていいですか?」と声をかけて下さったのでいやそれはちゃんとしたの描きますよ!!と言ってスケブを描かせてもらってしまったんだけど私も描いてもらえばよかった……。
●目の前にk4さんのスペースがあって、あのバキバキに格好いい大倶利伽羅くんのポスターが打ちっぱなしのコンクリートにパーンと貼ってあるのが超格好良く、思わず会場前に「写真いっすか…!」とイキリオタクムーブで話しかけに行ってしまいましたし写真も撮らせて頂いた(失礼しました)
●丁寧に差し入れの胸筋の説明をしてくれるにのはちさん
●すぐ近くのサークルさんにくりみつレイヤーさんが揃っててドキドキしてしまって全然振り返れなかったしタイミングが合わなくてろくにご挨拶も出来なかったのがめちゃくちゃ心残り
●開場前に奥の方で大倶利伽羅くんが3人くらいで集まっているのが見えて、くりみつ本買う相談してる大倶利伽羅くん最高やないかい…と思いました
●肩にもちを乗せた貞ちゃんが漫画好きです!って声をかけにきてくださってあまりの>>>陽<<<で一気に健康になり免疫力上がりました
●白いベストのエレガントな光忠くんが買いに来てくれて、会計時にこらえきれず「格好いいですね…」と話しかけてしまい申し訳ございませんでした
●列途中札を掲げて下さっていた大倶利伽羅くんが周りのお姉さんに変わります、持ちますと声をかけられてワタワタしてるのが可愛かった
●眼帯の紐の部分がレースのお花?になっている光忠くんが大倶利伽羅くんに駆け寄ってるところを遠目で見て、あ~龍嫁って最高じゃ~~ん…とため息製造機になった
●会場で手をつないで歩いてるくりみつレイヤーさんは最高

反省
 会場持ち込み分は衛生面を考えて会場内で頒布しきりたかったのと、ガラガラだった時の事を考え部数をちょっと抑えめにしてしまったのですが、思ったより早く終わってしまって申し訳ありません。できれば大阪龍嫁12も参加したいなと思っているので、次の予定が立ったらまたツイッターで告知します。
 差し入れに関しても、食品大丈夫ですか?と一声かけていただいたり、色々なお気遣いを頂いてしまって申し訳ありません…!(あの…もし当事者の方がここをご覧になっていたら申し訳ないのですが、要冷蔵の瓶のプリン6個を保冷剤なしで頂いた事があって…今回はそういう類のものは厳しいかなと…思いまして…)アウトかどうかの基準って結局自分の中にしかないと思って一律で今回はお気持ちだけで、と書いてしまったのですが、名言しないことにより、自分の不用意な発言で周りの方の楽しい気持ちに水を差してしまったのでは…と思うと本当に申し訳ないです。今回頂いたものは乾きものばかりだったので、ありがたく消毒しておうちに持ち帰らせて頂きました。また巡りズムやカイロなどあったか系グッズも大変ありがたかったです…!

新規キャンバスww


お手紙ありがた~~~ジャバジャバ泣きながら読んでます…描いてよかったな…うれしいな…。あと「私か?」としか思えない完璧なシンクロ率の読解力と表現力をお持ちの方がいて私より私のことわかって下さってるな…すごい…と思いました(語彙力)


Twitterのこと
「#龍に嫁入らせ候へ」タグ使おうよ~といって乗って下さったかた、ありがとうございます!見直してても楽しかったので、次回以降もタグ使えたらいいなと思いました。
 あるさん達が企画されていた「#龍嫁11おめでとう」に参加されていた方のおかげで、おうちにかえってもツイッターで龍嫁が楽しめる…!!ってなってめちゃくちゃ楽しかったです…こんなハッピーな事があってええんか…。現実でもインターネット上でもあつまる場があるのは幸せだな…。くりみつが好きだけどくりみつが好きな人たちのことも好きだな…と思いました。


とりとめもなくまとまりもない日記になってしまってすみません。
新刊の感想送って下さった方ありがとうございます!うれしい~~!また次の本も頑張りたいと思います。それでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?