見出し画像

ホローマイクロニードルって何?


こんにちは!
Seleia公式note編集部です!
今回は、弊社がホローマイクロニードルを用いて作製した"マイクロニードル化粧品"「Seleia」について説明いたします。

【"マイクロニードル"って何?】

まず、"マイクロニードル"とはどんなものでしょうか。
"マイクロニードル"とは、長さが1 mm未満の極小針のことです。
弊社が開発している医療用マイクロニードルの太さは、なんと"蚊の針"と同等です!
また、痛点が多く存在する真皮の奥まで針が届かない長さになっています。
これらのことから"マイクロニードル"は痛みを感じにくい針として注目されています。

【"ホローマイクロニードル"って何?】

マイクロニードルは大きく中実型中空型の2種類に分類されます。中実型は、さらにソリッド型・コート型・溶解型に分類され、いずれも穴が空いていないことから中実型と呼ばれています。
一方、中空型は通常の針のように穴が空いているという意味で、穴が空いた微細針のことを"ホローマイクロニードル"と呼んでいます。
"ホロー(hollw)"とは、英語で中空・空洞という意味があります。

中実型と比較して中空型(穴が空いている)のメリットは、2つあります。
1つ目は、注入する薬液をより自由に選択できることです。
2つ目は、皮内に直接注入することが可能であることです。
デメリットとしては、穴を開ける分、強度が低くなることです。 

【"マイクロニードル"の種類】

【中空型】
通常の針のように穴が空いているという意味で、穴が空いた微細針を指します。

【中実型】
以下の3種類に分類される穴が空いていない微細針を指します。

  • ソリッド型:極細のトゲで皮膚に穴を開けた後、美容液を染み込ませたスポンジを上から押し当てて皮膚内に浸透します。

  • コート型:マイクロニードルの表面に美容液をコーティングしたもので、刺さった部分の美容液が皮膚に浸透します。

  • 溶解型:マイクロニードル自体が美容液でできていて、刺さったマイクロ     ニードルが全て溶け皮膚内に浸透します。

詳しい説明は下記リンクよりご覧いただけます!



【マイクロニードル化粧品 Seleia(セレイア)】
弊社の医療マイクロニードル技術を詰め込んで誕生したマイクロニードル化粧品が【Seleia(セレイア)】です。
Seleiaにも、ホローマイクロニードルが採用されており、美容液を自由に選択することも気になる部分に美容液を直接注入することも可能です。
しかも、デメリットとなる強度の低下は、火山のような形状(コニーデ型と言います)を採用することで克服しています。
今までの化粧品は、手に取って顔全体に塗布するものという固定概念がありましたが、Seleiaの登場により、美容液を手に取ることなく、容器から直接気になる部分に注入するものに進化しました。化粧品の概念を変えるまったく新しいマイクロニードル化粧品【Seleia(セレイア)】を是非ご体感ください。
※販売中のMoisture Luxe STは中身の美容液の選択等はできませんのでご注意ください。

現在、楽天・公式サイトにて好評発売中です!

Seleia【楽天市場店】

Seleia【公式ショップページ】


◆Seleiaのお得な情報もお届けしています!
以下のリンクもご登録いただけると嬉しいです♪
https://www.instagram.com/brand.seleia/
https://www.youtube.com/@seleia2407