本当に疲れた時は一人になりたいんだ。

ゴルフ、サッカー、ランニングと連日の運動の影響もあり、疲れた。

特に今日のサッカーの試合で30分×3本フルで出場して走りきったら、
帰り道歩くのさえもしんどいくらいだった。

家に帰ったら少し休めると思った。一息つけると思った。

半分放心状態で家のドアを開けたら、妻が予定しているイベントの件でガーッと喋ってきたり、目の前でスピーカーで家族と電話したり、ごもっともな内容なんだが、その瞬間の自分には無理だった。逃げたくなったし、どこにいったら休めるんだろうかと思った。

ただ喋る気力が残っていないだけなのに、ムッとしてると思われて妻が切れてふてくされてものに当たったりするようになった。

踏んだり蹴ったりで最悪な気分だ。

ビジネスホテルに泊まろうかと迷ったが、それこそ心象悪くなって後から面倒臭いことになりそうだから思いとどめた。


本当に疲れてる時は何も言葉が出ないんだ。

家で休めないのは辛い。

スタバのサードプレイスというコンセプトがものすごく価値あるものだと思えた。

人には休息は必要で、本当に休息が必要な時は一人になる必要がある。


すぐに試せる疲れた時の対処法、すかさずネットで調べた。

1、目をつぶる
2、ツボを押す
3、場所を変える
4、甘いものを食べる
5、軽くストレッチをする、歩く
6、水を飲む
7、瞑想をする
8、周囲の人と話す
9、お気に入りの匂いを嗅ぐ

本当に疲れた時、これをやってみよう。

五感が大事そうだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?