マガジンのカバー画像

つぶやき

1,149
ななが日々想ったことをつぶやきます。
運営しているクリエイター

#日記

noteでフォロワー数を増やすなら
自分から行動していくことが大切🤔

スキしてみるとか。
コメントをしてみるとか。

何かしらアクションを起こすことで
相手にも認知されやすくなります。

ただ待っていても意味がない。
ファンを増やしたいなら自分から行動を起こすことが大切💕

可能性が高まったらどんどん手を出していこう!

ブログは基本何が当たるかなんてやらないと分からない。

だから1つ挑戦して稼げる可能性があると分かったら
手を加えてブログのレベルを上げていけばいい。

やればやるほど充実したブログになるので
チャンスがきたらそれを掴んで逃すな✨

言葉にしないと伝わらないことはあるよ。

こちらが理解しているだろうと思っていても
相手が理解しておらず気持ちが伝わらないこともある。

だから感謝の言葉は自分の口で伝えることが大切💕

日頃の感謝でもなんでもいい。
感謝の言葉は口に出して言ってみよう😊

時間がなくても1日10分とか、20分といった細かい時間はあるはず。

そんな隙間時間を使っていければ
副業を行うこともそう難しくはない。

1日微々たる活動時間だとしても
長期間継続出来れば芽が出る可能性も高まる。

だから少しでも時間があるならば
副業に挑戦してみよう😊

ダメな時はゆっくりするのも効率的に作業する為の基本だよ。

「今日はなんだか体調が悪い」
「今日は集中力が何をしても続かない」

毎日全快なわけではないから
ダメだと判断したら1日休むことも大切🤔

無理しても良いことはないので
その時の判断は自分自身でしていこう✨

自分が理解していても読者が理解していないと意味がないよ?

文章・専門用語・表現力。

全て読者が読む為のもの。
だからもっと読者目線で記事を書こう🤔

読者が楽しめればきっとアクセスは増えるよ。

自分目線<読者目線

これを日頃から養っていければ結果は出やすいかな😊

休みの日はどうしても遅く起きてしまいがち。 「あと少しあと少し」 とつい寝てしまう気持ちは分かるよ。 でもその数時間が勿体ない。 やりたいことをやれるチャンスでもあるから 休みの日こそ早起き出来れば生活は変わる。 というか休みの日の過ごし方が劇的に変化しやすくなる😊

会社は頑張っても給料は均一。
副業は頑張った分だけ増える可能性がある。

この先の未来で会社が倒産しないとも限らない。
人員削減で自分が切り捨てられる可能性もある。

そう考えたら今からでも副業は挑戦する価値があるもの。

今からでも稼げるので気持ちがあるなら今からやろう😊

可能性は広げていこう😊

ブログであれば数を増やしてみるとか。
noteであれば連続投稿してみるとか。
Twitterであれば1日10ツイートするとか。

1つに拘らずにどんどん挑戦して可能性を広げること。
これが副業で稼ぐ為の秘訣でもあるんです🤔

嬉しいことがあると人は頑張る力を得る。

・収益発生
・アクセス増加
・記事数増加
・コメント増加
・スキの増加
・ファンの増加

何でもいいから1つ良いことを思い浮かべてみて。
きっと今日1日頑張って乗り切ることが出来るはずだよ😊

記事を書く時はよく考えながら文章を考えています🤔

読者が欲しい情報とは?
読者が楽しいと思える記事とは?
読者がリピーターとなってくれる為には?
読者に記事を最後まで読んでもらう為には?

自分本位な記事はやめ、全てを読者目線で書く。

これを徹底して行っていくことが大切😊

副業は人生の分岐点だと思う。

このまま会社に雇われて働く生活か
副業を始めて収入源を増やすチャンスを掴むか

やるか、やらないかの違いだけど
人生にとっては大きな選択だったりもする。

でも副業は人生だけでなく考えも変えてくれるので
皆さんにもぜひ経験してもらいたい分野かな😊

毎日ワクワクしながら記事を書いている。

今日は何を書こうか?
どんな記事を書いたら喜ばれるだろうか?

読者を意識すれば見えない相手の顔が想像出来て
その人に向けて情報発信することが出来るようになる。

たかが記事。
されど記事です。

楽しく記事を書ければ毎日楽しいですね😊

天気が良い日の外出は心がウキウキする。 公園での散歩。 車のドライブ。 お店でのショッピング。 ただ外に出て景色を見るだけでも楽しい😊 作業して結果を出す事も大事だけど たまには休みを取って自由に遊ぶのも心の休息には必要かな💕