マガジンのカバー画像

つぶやき

1,149
ななが日々想ったことをつぶやきます。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

先週特にスキを集めた記事として
「朝活あるある、、作業日も休日も同じくらいに起床して活動すること」
が選ばれました😊

ほんと嬉しい限りですね😆
スキをしてくれた皆様ありがとうございます✨

今のやり方が正しいとは限らない

違う方法・やり方というのはあるよ

だから1つに拘り過ぎて自滅しないよう気をつけよう!

これがダメだから次はこれ

という感じで方向転換も時には大事

違うやり方でやってみることで

結果が出ることもあるから

柔軟に対応していくことが大切!

まずはやってみよう!

失敗とか

やってみた後のこととか

それらは今考えなくていい

それよりも今は挑戦することが大切!

失敗とかは

挑戦した後にでも考えればいい

まずはやってみる!

ここを目指そう✨

弱音を吐くより

前向きな言葉を言っていこう!

弱音はどんどん気持ちを下げる

だから失敗続きの時でも

前向きな言葉を言って

自分のやる気やモチべを高めていこう

言葉は気持ちに左右される

歩き続ける為にも言葉は選んでいこう😊

生きてれば大変なことも辛いこともあるよ

決して自分だけではない

だから「自分だけ」と思わず

もっと周りを見て生きてみて?

どう乗り越えていけばいいのか

ヒントを得られることもある

それに手を貸してくれる人もいる

決して自分だけが苦しいわけじゃない

人生の分岐点は自分で決められる

今何かしたいことがあるとか
未来ではこうなってほしいとか

思うだけでは何も変わらない人生である

だけど行動することで

人生の大きな分岐点になることは十分あり得る

そして人生を変えるという意味では

「行動」することこそ全てである🤔

今がダメでも継続することで見えるものがある 毎日投稿 毎日作業 最初は何も結果が出なくても 1ヶ月、2ヶ月と続けるうちに 少しずつ変化が出てくるよ! 短期よりも長期で 長い目で見るという意味でも ブログやnoteは継続してこそ変化が出るんだ✨

常に読者を意識しよう!

記事を書いてその後読むのは読者

自分が読むわけではないから

常に読者を意識した記事を作ろう!

自分本位とか
自分だけが分かる記事とか

そんなものは書くだけ無価値

価値ある記事は

常に読者目線の記事だよ😊

自分の人生は自分で選択しよう!

誰かに言われたりとか
誰かに決められたりとか

自分の人生は自分のもの

全ては自分次第で楽しくも苦しくもなるよ!

だからもっと自由にやりたいように

自分の道を選んでいってもいいと思うんだ

自分の人生は自分で決めていこう✨

働き方は1つじゃない

今の働き方が嫌なら

別の働き方がある

会社勤務以外にも自分で稼ぐ方法もある

今やネットを駆使すればどんな働き方でも出来る

だから今のやり方に拘る必要はない

もっと視野を広げて楽しく働くのが1番だよ😊

挑戦は今からでも遅くはない

年齢とか
タイミングとか

そんなものに遅いとか関係ない

だからやりたい挑戦があるのなら

「今」すぐ挑戦して結果を出そう!

今やらないと後悔することもあるから

始めるなら早いに越したことはないよ😊

午前は集中力が高まる最高の時間

午後だと眠くてやる気が出なかったり

作業に集中出来ないことが多い

だからやるなら午前中!

気付けば時間が過ぎてるなんてことが多いから

集中してさっさと作業を終わらせるなら

午前が適しているよ😊

何を伝えたいのか

記事を書く時はここをはっきりさせよう!

行き当たりばったりだとか

なんとなくだとか

ただ書けばいいってわけじゃない

相手に伝える為にも

記事作成において

「何を伝えるのか」

ここが重要になってくるよ🤔

挑戦するなら早いに越したことはない 後からとか 明日からとか 少しズレるだけでも 周りと差がついたり 結果に大きく響いたりすることもある だから挑戦したいことがあるのなら 「今」すぐ行動することに意味があるんだ😊