見出し画像

お掃除の資格、クリンネスト1級をユーキャンで取得③ - モチベーションキープ術

整理収納アドバイザー1級の私がお掃除の資格 クリンネスト1級取得のためユーキャンを受講したお話3回目です。
今回は、教材が届いてから1級のマークシートを提出するまで、どのようにモチベーションを保って学習を進めたかについてです。

受講を検討中の方、学習の進め方に不安のある方の参考になれば幸いです。
※私と同じで「やる気が続かないタイプ」の人向けです。ご自分の意思でモチベーション維持して目標達成できる方には参考にならない内容になっております(^_^;)

資格をとるだけが目的じゃないなら、実践が不可欠

前回、「ユーキャンのお掃除スペシャリスト通信講座 道具付きコース」についてきた道具を紹介しました。

​ただ、大きな声では言えませんが…道具なんて揃えなくても、テキスト読んで勉強するだけで資格ゲットできちゃいます
自宅学習ですから。
誰の目もない環境でどのように学習を進めようと自由です。

申し込み → 6日後に教材到着 → その日のうちに基礎編(2級)のテキスト読んでマークシート回答して提出 → 結果を待たずすぐ実践編(1級)の学習開始 → 6日後、2級合格通知到着と同時に1級のマークシート提出 → 6日後に1級合格通知到着
…と最短18日で1級取得可能(資格証が届くのはもう少し先)。
※私のときは6日で返ってきましたが、時期や混み具合で違うと思います。

でも、これ、「お掃除の資格」です。
テキストを読んで知識をつけるだけで本当に掃除のスキルが身についたと、掃除が上手くなったと言えるでしょうか。

資格証を手に入れて、「クリンネスト1級」とプロフィール欄に1行追加するだけが目的ならそれでいいと思いますが、私は、34,000円払ったのだから、本当の意味でスキルを自分のものにしたいと思いました。

なので、「まずは指定された道具を使って、教えられたとおり掃除を実践する」と決めました。

ですが、実際に家中掃除するとなると、年末に「大掃除めんどくさい…」と思うのと一緒で、ちょっと腰が重いです(^_^;)

2級(基礎編)はともかく、1級(実践編)は場所別レッスンが3〜12まであるので、さすがに少々時間がかかりますし、あまり張り切りすぎても体力が続きません(1日2レッスンやれる人は最短日数でいけますが)。

モチベーションキープ術① ▶他人の目を利用

よく言われていることだと思いますが、自分ひとりで進めるのではなく人を巻き込むこと、結果を誰かに見せることでモチベーションを保つことができます。

SNSにアップする、家族にほめてもらう、友人や親戚を呼ぶ予定を立てるなど、他人の反応を意識しながらだと結果も違ってきます。

私の場合は、ちょうどそのとき夫が20日間もの出張中だったため、「帰ってくるまでに家中の掃除を終わらせてびっくりさせる!」という目標を立てました。
これはかなり効果がありました。期限付きなのも良かったです。
帰ってきたときの反応を期待して、テキストの内容にはなかった家のアプローチ部分まで磨き上げてしまいました。

モチベーションキープ術② ▶獲得スキルを活かすビジョン

あと、身につけたスキルを外で活かすところを想像したり、自分の評価が上がるというイメージを持つのも、学習意欲が上がります。

私の場合は、「掃除だけの家事代行としても活動できるように」「福祉の現場で活かせるかもしれない」といったビジョンを持って取り組みました。

整理収納アドバイザーとして活動している人は現場で掃除スキルも活かす機会があると思いますが、そういった活動予定がない場合、例えば実家を訪問した際にキッチンをピカピカに掃除して感謝されるところを想像してみるなど、自宅以外で力を発揮する場面を想定すると効果的だと思います。

ちなみに、私は整理収納アドバイザーの2級認定講座を受けたときはまだ1級まで目指すと決めていなかったため、「自分の家の片づけの参考になれば」程度の意識で受講していました。
そうすると、自分の家に当てはまらないことは聞き流してしまうんです。
せっかく受講したのにもったいないです。

いつどこで役に立つかわからない」「どこででも通用するように」という姿勢で取り組んだ方が、教わったことが最大限身につくと思います。

モチベーションキープ術③ ▶見通しをつける

私の場合、先が見えない状態のまま長引くとモチベーションが続かないことが予想できたので、先に予定を立てておくことにしました。

2級(基礎編)は、ハウスキーピング協会認定講座の場合でも午前・午後の丸一日で修了する内容だと知っていたので、私も1日で終わらせてマークシート提出しました。

1級(実践編)は目次を見るとLesson12までありましたが、内容によって所要時間が違うことを考慮に入れ、無理のないペース配分を考えました(下記)。

私が使える時間は平日のみでしたが、間に予備日(休息日)も入れてだいたい二週間ほどで終わる見積もりです。

▼1日目
第1章 【Lesson1,2】おさらい17ページ
第2章①【Lesson3】目安25分、10ページ(寝室

▼2日目 第2章②
【Lesson4】目安50分、12ページ(リビング・ダイニング

▼3日目 第2章③
【Lesson5】目安20分、8ページ(階段・玄関)※動画なし
【Lesson6】目安25分、6ページ(和室)※我が家に和室がないため、テキストと動画のみで学習

▼4日目 第3章①
【Lesson7】目安25分、10ページ(洗面所
【Lesson8】目安15分、8ページ(トイレ

▼5日目 第3章②
【Lesson9】目安40分、14ページ(バスルーム

▼6日目 第3章③
【Lesson10】目安60分、13ページ(キッチン

▼7日目 第4章①
【Lesson11】目安?分、8ページ(高所)※動画なし

▼8日目 第4章②
【Lesson12】目安20分、8ページ(

※上記の所要時間目安に加え、作業前に動画を見てテキストを読む時間も必要。
※所要時間の目安はテキストに載っていたもので、実際にかかった時間ではありません。

これにより、「今日はここをやる日」と集中して取り組めましたし、今どれくらい進んでいて、あとどれくらい残っているのかもわかりやすくなりました。

結果としては、案の定、疲れて予備日にずれ込んだりしながらも、大幅に遅れることなく作業を終え、最後に添削課題に取り組んでマークシート提出し修了となりました。

そして、楽天で購入した日から数えて29日後、1級合格通知が届きました。
11月中だったので、早めの大掃除を済ませたことにもなって大満足です^_^


あと一回続きます↓

過去記事はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?